今日はマッチョな決勝大会、サマースタイルアワードが開催されます。
この決勝大会にお客様&友達の銀座、パーソナルトレーニングジムの Walk on 代表、中島さんも出場されます。昨日ファイトです(^^/ ってエールを送りました。
パワフルなお友達で、そしてこれから新しくプロジェクトのお手伝いをさせて頂くことになったんですが今発売中の月刊ショパンの連載記事で元公益財団法人ローランド芸術文化振興財団 の大村さまが【ピアニスト筋トレ本舗C 〜身体が目覚める、はじめてのフィットネス〜■大村泰之 】という記事を書いています。
むか〜し、むかし20代の旅演奏仕事で出会った先輩ヴァイオリニストさまに音楽仕事やっていくのに1番大事なこと分かる(^^ って聞かれて音楽性(^^/ 音色(^^/ 表現力(^^ 才能(^^; 感性(^^;;
ことごとく、ちがーう(^^♪ って裁かれてしまった経験を経て、現在トレーニングしている訳ですが正解は体力に筋力でーす(^^/
皆さんも鍛えましょう〜ね(^^/~
そして二日前のお天気もパワフルでした。
雷ゴロゴロ警報発令のためマスタリング作業中断。一旦レコーディング機器をオフにして電源抜きました。
作業中断になったのでサクッと集中豪雨動画作りをアップしました(^^/
すると1日ちょいで視聴回数は何と! 165回も!! パワフルです。
編集仕事の方もパワフルなテノール歌手&ピアノ&バイオリンのアルバムを作っています。トラックダウンはほぼ終わってマスタリングと微調整をしながら最後の仕上げ中です。やっと今回のアルバムの全体のバランスがとれました。アルバム通しての編集って、コース料理と同じで全体を通して聴いて満足いく作品に仕上げないといけないので、色々と仕掛も作りながらなんですがやりがいある仕事です。やや時間オーバーですがあと半分ちょい頑張ります。
それに合わせてスタジオモニタースピーカーもついに限界がきたので同じ機種で2代目になりました。CDR機器は同じ機種で1台は壊れてますが3台もあります。編集仕事引き続き頑張ります♪
う〜ん、なかなかパワフルですね〜
本日のブログの最後にうちのオフィスちっちゃいんですがバルコニーは、夢は、デっカく景色は武蔵境NO1?? な、室内には世界的デザイナーの直筆も!?
以上、パワフルなお話でした〜(^^/~~