2014年07月09日

箱根の宿は強羅スタイル♪


今回1泊2日で泊まった宿は四季倶楽部のサイトを使って強羅スタイルという宿を選んでみました。

四季倶楽部の宿は以前神奈川県三浦郡葉山町にあるプレーゴ葉山に3回泊まったことがありますがここもいいですよ〜♪(^^)♪



http://www.shikiresorts.com/institution/kanagawa/style/style.html



一泊2食付きで9720円です。さてどんな宿なんでしょうか(^^



楽しみです♪



箱根登山鉄道の強羅駅下車、駅から歩いて6〜8分くらいのところにありました(^^



一階は駐車場と入り口のみですね〜。



エレベーターでロビー(受付)まで上がります。今回泊まったお部屋は「芦ノ湖」という名前が付いていました。施設には大浴場(温泉)、泊まった部屋にももちろんバスタブ&シャワーはあります。部屋は和室と応接セットのある部屋(6畳くらいでしょうか)の2部屋、玄関ホールもそこそこの広さがあります。こちらが泊まったお部屋です♪



10410804_331481137002552_7391412750854298512_n.jpg



そして部屋の窓からは真下に登山鉄道が走っているのが見えます。



10534539_331482077002458_9148992677018526728_n.jpg



建物内部には中庭もありますがここは入れないようです。



image-13.jpg



大浴場はこんな感じです。



image-14.jpg



それほど大きくはないんですが基本泊まり客が大ホテルの様に多くないので、これで十分な広さです。




そしてお楽しみの夕食♪



10488183_331728550311144_3613637327190595473_n.jpg



今回は久しぶりの割烹料理。



私は割烹料理はあまり詳しくないので写真のみで紹介します♪




でも、まずはビールから(^^



image-6.jpg



プハぁ〜♪




それではお料理をどうぞ〜♪



image-2.jpg


image-4.jpg


image-3.jpg


image-5.jpg


え〜っっと、次はハマグリ〜♪


image-7.jpg


ローストビーフ〜♪


image-8.jpg


image-9.jpg


image-10.jpg


最後はデザート ♪


image-11.jpg


とっても美味しかったです(^^♪



こちらは翌朝の朝食バイキング〜♪



10488229_331728566977809_8621559465509913539_n.jpg



ほぼ和食のモリモリバージョンでした(^^ゞ




電車が気にならない方でしたら(元々の本数も少ない)箱根で泊まるならオススメです(^^/



image-15.jpg



image-12.jpg



でも次回箱根に来た時はまた四季倶楽部を利用しますが違う宿にしてみますm(__)m



武蔵境でサックスを習うならこちらです。

http://k-mp.jp/k-musicschool.html

posted by キッシー at 19:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/101572924
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック