K・ミュージックプラン
だんだん暖かくなってきました(^^ この分だと東京の桜開花予報は3月24日ですが早くなるかもしれません。
事務所スタジオ・Soundaqua ではよく手作りランチを作っていますが、その中の定番サウンドアクアカレーの作り方を今日は詳しく紹介します♪
まずは材料から(^^/
カレー10人前くらいの分量です。
ニンジン 3本
じゃがいも 3個
玉ネギ 7個
牛肉(カレー用) 500g
ニンニク 2ケ
ホールトマト 1缶
バター15g
フォンドボーの素 1個
ローレル 1枚
ナツメグ 少々
和風出汁の素 大さじ1
顆粒コンソメ 大さじ2
薄力粉 20gくらい
カレールー こくまろ、業務カレー、S&Bカレー粉
ウースターソース
ピュアオリーブオイル
酒 少々
塩と胡椒
水 およそ1リットル
サウンドアクアカレーの作り方
まずはジャガイモをよく洗ってピューラーで皮をむき食べやすい大きさに乱切りし水にさらします。
人参もよく洗い、こちらも乱切りします。
玉ネギは両サイドをカットしてから外皮を取り除きます。
それから繊維にそってカットします。
カットした野菜はそれぞれラップをしてレンジで600wで1分加熱処理します。
サウンドアクアカレーの作り方はまだまだ続きます~♪
K・ミュージックスクール