6月24日にVISAデビットカードの不正利用にあって明け方4時過ぎにカードは即緊急停。
銀行残高は786円を残して6月25日に銀行カードの再発行を窓口で行ったんですが6月27日の朝にデビットカードの利用があったメールが入り、なんで〜という状況になりました(^^??
土曜日の時点では746円の不正利用があって残高は40円ほど(^^;;
そして今朝口座を確認してみると口座には746円戻っていて逆に40円引かれている不思議な残高になっていました(^^??
とりあえず今日午前中は時間があるので吉祥寺の銀行窓口でパソコンで届いたメールや口座の情報をプリントアウトして被害状況の報告をして何故そういった状況になったのか説明をしていただきました。
どうやら海外のショッピングサイトで買い物があったらしく、為替差益などの時間差で取引した日と引き落としのタイミングがずれるらしいです。
理由は分かりましたが不正利用金額6000円ちょっとは調査後の返金で数ヶ月掛かるみたいなので、気分的にはあまりよくないです。
カード被害にあった場合の参考になればと思いブログに取り上げました。
そして銀行での所要も終わってただ今吉祥寺の街を散策中です♪
吉祥寺にあるSATOUのメンチカツは大人気で今日は月曜日なので、行列はまだ少ない方ですが午後や週末は長蛇の列です。
もし買うなら朝一の油がまだ新しいうちに揚げたものがオススメです♪
よく利用するスタバ、月曜日でも混み混みなので諦め移動しま〜す。
それではまた〜(^^/~~