毎日暑い日が続いています。
ここ1週間はアレンジ仕事のためブログはお休みしていました。全部で14曲くらいですが普段アレンジ仕事だけでないのと、この暑さと休みがないのでバテバテで中々ペースが上がりませんが今日で残り1曲と1/5になりました ♪(^^)♪
暑くてバテバテといえばアイスが食べたい(^^;
アイスといえばガリガリくん(^^/
近所のコンビニで買うと安いガリガリくんが消費税込みで68円。高いのが消費税込みで129円くらいしますが事務所から徒歩4,5分のところにその半額の値段で売ってます ♪(^^)♪
お蔭様で財布の中身が少しでもガリガリにならないように日々気を付けています♪
そしてもう一つ財布の中身がガリガリにならないようにするには(^^
本日、発売のWindows10は私はたぶん半年後くらいにダウンロード予定です。
理由の一つが例えば、6月30日から開始したApple Music 、使ってないので詳しくは分かりませんが不具合や、Apple Music をオフにしたらパソコン内の楽曲が全部消えたりと、そんな方もいるようです。
昔からAppleに限りませんが初期段階でのパソコンのハードやOS、アプリ、など全て新規発表、運用開始して、すぐ飛びつくのはかなり危険ですね。人それぞれパソコン内部の設定など全然違うので最低3〜半年くらい様子見して、その事を理解していない新しいもの好きなユーザーさんが使って不具合が出て報告され、それをメーカーさんがバージョンアップという建前で、それらのバグを修正して(おそらく2,3回くらいでしょうか(^^?))でやっと安定する図式となっております♪
なので、Windows10も半年は様子見しないと、今までのアプリが使えないなどで、イヤな思いをする確率が高いです。ソースネクスト社からWindows10発売前にバックアップソフトの売り込みメールも来ましたがもちろん買いません。
それよりもソースネクスト社が全て販売しているアプリのWindows10対応のドライバーを少しでも早くユーザーに無償提供することを願います。