しばらくぶりのブログになります。10月も半ばを過ぎましたが相変わらずの仕事量の凄まじさにだいぶ慣れ(笑 このまま11月は4本出張録音や出張レコーディングを行うなど年内休みが取れるかどうかといった感じになってきました。
そんな中、事務所バルコニーでの野菜栽培はすぐ隣ということもあって気分転換にもってこいです(^^♪
これは事務所で栽培していた大葉の実を塩漬けしたもので1日漬ければもう食べられますし、保存期間もかなりききます。
そして仕事のお話しに戻ります。9月中頃に結婚式披露宴あとの音楽パーティーでライブをしながら録音を同時に行う仕事を請け負いまして無事納品完了〜♪
その中から1曲編集テクニックで一般の方の歌に楽器演奏でもここまでの作品になるのでYouTube動画で紹介します。
こちらのYouTube動画は条件を揃えました。どちらもCDからiTunesへ♪
そして2曲の音量補正をしてからYuTubeにアップしました。
1曲目は写譜仕事で参加したMISIAの果てなく続くストーリー♪
最高のアレンジにレコーディング環境にミュージシャン、そして2曲めは一般の普通の方でライブ録音、ボーカルもシェアーの58クラス(ダイナミックマイク)でピアノとドラムの6人編成(ベースなし)でも私がエンジニアだとこの仕上がりです♪ ※予算の関係でピッチ補正は行っていません。
そしてエンジニア仕事から一転、今週金曜日は東京大学で講演仕事の資料作りをしています。明後日、東京大学本郷キャンパスで講演致します♪
講演で使う紙資料は完成して事務局に送りました。そして今日と明日一杯使ってMacでプレゼン資料を作成中です。楽器演奏はほとんど緊張しなくなりましたが、講演そのものも初めてですがPCから大型プロジェクターへの投影も初ですし、東京大学本郷キャンパスの中に入るのも初めてでこれは緊張して声が出なかったらどーしよーといった感じですが誰にも資料作りや「講演とはこうするものです」てきなことは教わっていませんので自己流で1時間しゃべり通してみたいと思います。
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_04_16_j.html
東大広いですね〜迷いそうです(^^;
そして昨晩のこと〜♪
まず仕事場近くのワインバービブロスでまず仕事場近くのワインバービブロスで歌謡曲とジブリ主体に酔っぱらいピアノソロ演奏〜♪
I Love Youを熱演〜♪
そしてユーミンを熱演〜♪
演奏を終えると、さらにご近所のバー穴熊で焼き肉無料食べ放題イベントに参加しました〜♪
すごいですね〜これ全部無料なんです。飲み物代のみ〜(^^v
さらにお肉のお替り〜♪
じゃがバター付き♪
これだけ食べて飲み物代のみだったので1080円でした〜♪
名物穴熊イベントはまずは穴熊のお客さんになってマスターにメアドを教えた方のみイベント時にメールが来ます。今年の穴熊12周年記念イベントはすごいことになりそうで期待大です(^^/