今日から4月1日です。新学期ですね〜就職して社会人1年生、学校に入学された1年生おめでとうございます。私もこの日は初心に戻り、その頃の気持を思い出しながら仕事に入る様にしています。
ベテランほど手抜きや楽をすることを考え始め、仕事が荒くなったり手抜きになったりといいことはありません。
ブログは3月26日から書いていなかったので6日間分を一気に紹介します。
まずはいよいよ制作開始のLIB WEDDINGさま公式WEBサイト制作のための準備から始めていますがスタバで頂いたしおり宣伝も含めてオシャレです(^^)
3月27日は江戸川橋駅近くのサロンドゥパサージュさんで弦楽アンサンブルのコンサートライブ録音に伺っていました。
機材類は客席後方で録りました〜♪
3月28日はオフィスの斜め向かいでの音響仕事に行ってきました。こちらオフィスでセッティングの模様。
サクッと現場に到着(^^/~~
そして舞台音響のお仕事です。PAやさんですね〜♪
ミキサーの向こうに見える寿司を気にしながらの仕事でした〜(^^;
そして、ギャラ以外にビール飲み放題〜♪
3月29日は貸し切りフィットネスからスタート(^^/
ランチは吉祥寺でいきつけのお店で(^^)
大盛りで1000円は吉祥寺価格では安っ!
あと寛ぎの空間と眺望いい感じのお店です(^^)
夜は久しぶりに大学時代の同級生が札幌からやってくるということで、同じホテルを予約しました。
写真だと分かりづらいですが右手に見えるのがレインボーブリッジで看板は理研です。
お部屋はダブル2つ部屋です♪
その日の夜は品川駅近くの飲み屋さんでこんな感じでした〜
ピースはお店のおねーさん♪
3月30日は友人とホテル朝食からスタート〜♪
ピースは友人です♪
一旦、友人とは別行動をとり、また吉祥寺に戻ってスペイン料理の美味しいドスガトスさんをご案内しました。
パエリアランチとっても美味しかったです(^^/
そして雑談の中から少しづつビジネスな内容になり、気がつけば北海道版K・ミュージックスクールを作ることになりました〜♪(^^)♪
ビジネスって突然まとまることもあるので面白いですね。突然の方が多いかも(笑
ミュージックスクールのシステムはそのままに、料金などは北海道風にアレンジしてもらうことにしました(^^)
その日の夜はオフィス近くのトサカ食堂で一杯。
3月31日は朝から請求書作りにメールのやり取りなどかなり忙しくリップロテクトの納品も含めてドタバタ状態でした。オフィス真下にさくらの木が見えるのはこういう時に有難いです。
夕方まで事務処理を続けつつ東小金井駅方面に気分転換とリサーチを兼ねてウォーキングしました。
ここから先は工事中で抜けられなかったんですがついに三鷹駅から武蔵小金井まで線路沿いを徒歩、自転車で行くことが可能になりました。
ここをまっすぐ歩くと世界のジブリスタジオです。
東小金井駅周辺も昔とは変わってオシャレなお店が増えました。
こんな感じの怒涛の6日間でした。今日も元気にWEBサイト作りをしまーす(^^/
えっ エヴァは (^^;
忘れてました(^^)
このたび、Google Yahoo! で PC タブレット スマホ のどれでも 「エヴァンゲリオン 無料視聴」で検索するとK・ミュージックプランのエヴァンゲリオンサイトが第2位になりました〜♪(^^)♪
これはかなりすごいことだと思ってますなSEO技術まで成長しました。この勢いでWEB制作頑張りたいと思います m(__)m
タグ:札幌市 ピアノ教室 ビール ランチ 音響 エヴァンゲリオン さくら レインボーブリッジ 吉祥寺 無料動画 ゼクシィ スタバ 無料視聴 親子丼 社会人 新学期 美味しい PA キリン ベテラン スペイン料理 WEDDING パエリア ケンシロウ 江戸川橋 アリーナ 串焼き 品川駅 大谷大学 1年生 初心 ホテル朝食 理研 東小金井 サロンドゥパサージュ ライブ録音 日本獣医生命科学大学 エニタイムフィットネス ドスガトス 北海道版 ソルフェージュ教室 音高音大受験 トサカ食堂 リップロテクト ジブリスタジオ
【WEBサイト制作の最新記事】