昨日から福岡にいます。今週末までは福岡でレコーディング仕事です。ヴァイオリン&ピアノのシューベルト大全集の後半戦のレコーディングです。前半は昨年11月に録りました。
こちらは今日午後から初日のレコーディング開始です♪
3月から5月10日前までウェディング系の公式WEBサイトを制作していましたが残念なことにクライアントさまから、ほぼ完成したはずの公式WEBサイトの取り下げ依頼がありまして現在、Coming soon表示のサイトをアップしてあります。
依頼を受けた時に東京からクライアントさまのオフィスで打ち合わせ後、テンプレートを使ってのWEB制作と、制作過程を始めから見ていただきながらの作業をしました。こちらのサイトは画像はフリー画像で文章等は全て私が制作したサイトです。ちなみにテンプレート選びもクライアントさまが選んで頂きました。
このサイトはここまで制作したところで上部にリンクさせるためのボタンが全く無いことに気がついて、こちらのアタリサイトを制作しました。このテンプレートもクライアントさんが選定後、制作過程の始めから見て頂いて指示も頂きながら制作したもので、画像やワードはコンセプト以外は私が考えて作ったものです。
これでアタリのサイトは完成で後はクライアントさま指定の画像やワードの差し替え作業で終わるのかとおもいきや2、3日後にデザインがこちらの意図しているものと違うので作りなおしてほしいとの要請(^^;;
あの〜そういうことがないようにテンプレートも選んで頂いて制作過程も終始見える様に予防線まではって作業していたんですが全く意味なしの後出しジャンケンな状況でしたが、まあ仕事なので仕方ないかということで、今度はテンプレートデザインなど25種類くらいをオススメして正確には1779くらいある中で今回のWEB制作のイメージに近いと思われる25種類を選定して、クライアントさまに選んで頂きました。
そして、テンプレートで出来ることや出来ないことなどを説明して、作業の始めから終わりまでをクライアントさま指定のもと作成しました。こちらのサイトもほぼ完成で写真からリンクサイトに飛ぶ部分などはComing soonにしてあります。写真とコンセプトのワード、地図のデザインのみクライアントさま提出の素材です。
アップ後、SEO対策も施してGoogleやYahooの検索でもヒットし始めてレセプションパーティー終了までは何も無かったんですがその2日後、クライアントさまより下記内容でメールがきました。
「HP公開しておりますが、弊社で検討しまして、詳細情報が5月の下旬〜6月までは
出せない状況にありますので、一度公開ストップしていただくことは可能でしょうか?」
理由はよく分かりませんがクライアントさま指示なので、こちらのComing soonのサイトに差し替えを行いました。
そしてその2日後、責任者の方からこちらの内容でメールが届きました。
「今回、ホームページに関しまして私の判断でリリースを一旦止めていただくよう別のスタッフを通してご連絡差し上げました。当初イメージしていたホームページのデザインとご制作いただいたデザインの相違が理由でございます。作成の仕切り直しで、以下の方法が可能かどうかをご確認いただきご返信いただけると幸いです。」
おまけにWixを使用して、クライアントさま指定のテンプレートでの制作依頼とSEOを仕込めるかどうか、将来的に自社でホームページを制作していく内容のメールがやってきました(^^;;
この仕事、テンプレート選びはクライアントさま指定で、始めから終わりまで制作過程を見て頂きながら作り上げたサイトでしたが当初イメージしていたホームページのデザインとご制作いただいたデザインの相違が理由でございますって、なんなんですかね〜(^^??
おまけにクライアントさま指定の条件で6月初旬にリリースしたいとの要請で、こちらも仕事スケジュールの関係でそれは対応しかねる旨をお伝えしました。
WEB仕事で予防線まではって作業しましたが1回目完成後、ボツ、2回目完成後、ボツって何度作っても一緒じゃないんですかね〜
ここで一旦、この仕事は線引きで、ここまでの作業の請求をお願いされたので、これで終わりになりますがしばらくはこのブログ記事は掲載しておこうと思います。
どんな仕事もそうですがトラブル対策や予防線の為にこんなケースがあることを踏まえて再度見直しと検討を行ってみてください。
【WEBサイト制作の最新記事】