明けましておめでとうございます。
は、正しいんですが「新年明けましておめでとうございます」は間違いなんだそうです。
昨年暮の林修の今でしょ!で教えてもらいました。
目上の方に出す、年賀はがきで迎春や賀正という言葉は使ってはダメで謹賀新年などを使いましょうとのことです。
昨年末の大晦日は明治神宮で1年間のご報告のご挨拶を行いました。
年明けて元旦は朝4時30分頃に事務所すぐそばの杵築大社さまで初詣にいきました。まだ夜明け前で真っ暗ですね。
そのあと一旦、徒歩1分の事務所に戻って初日の出の撮影をしました。
撮影編集後YouTubeにアップして、7時前に杵築大社さまの初詣映像を撮りに行き、編集してまたまたYouTubeにアップ!
そして今日は原宿・竹下通りの大晦日の様子を編集してアップしました。原宿は日本人以外の外国の方もわんさか来ていました。さすが世界のカワイイを生み出した聖地です。
昨年末立ち上げたYahoo!ショッピング 【 カワイイ・Kawaii 】の原点はきゃりーぱみゅぱみゅのファッションモンスターから始まっています。
ショップ名を付ける時に単純にカワイイがいいんじゃないの?という感じで私が提案して相方もOKで無事世界共通語のカワイイ・Kawaiiがショップ名となりました。
普通は結構悩むと思うんですがたった1,2分で決まりました!!
独断即決は将来性と世界基準を満たしているんであればすぐ決まりますね♪
年明けはCDヤWEB制作もそこそこ入っているので、お正月のうちに宣伝面をガンガン飛ばしていきたいと思います。現在カワイイショップでは購入できますが発送は1月5日からとなります。