2017年04月23日

オフィスの模様替え

kmusicschool.jpg



今日はとってもいいお天気でお休みの方は絶好の行楽日和ですね(^^)



私は現在ショパンの全歌曲集20曲の編集作業やWEB制作を月末までノンストップで行っています。



ショパンの歌曲集は私もこの仕事を請け負うまで知らなかったんですが見つかっている作品は20曲あるそうです。



18121183_799246866892641_5932783341799005637_o.jpg




今回20曲全てをポーランド語で出張レコーディングして、日本人では恐らく初となるCD制作真っ最中です。



そんなある日のこと、サントリーのクラフトボスの宣伝が妙に親近感がわいて何故か毎日1回はYouTubeで動画を見ています。








そして撮影仕事時にクラフトボス初めて買ってみました(^^)



18056549_799246930225968_3342546450210642259_o.jpg



長時間ちびちび飲めるのはいいですね〜味も中々です。



数日前までは作業スペースがこんな感じで、窓からの景色も見づらい状況が続いていたので思い切って模様替え!




18076555_799246800225981_5954612761128830217_o.jpg




18076472_799247026892625_5482674138509329694_o.jpg




真ん中のデカイモニターが50インチの4Kですが窓から外が見えるって大事ですね。それだけで作業効率はアップし、ちょい休憩の時に外がすぐ見えるのはやはりいいことです。



うちのオフィスは基本一人で複数仕事プロジェクトに応じて色々な方が出入りしていますがオフィス隣接のバルコニーで作業することもよくあります。



18056417_799246990225962_8228309054824501804_o.jpg




クラフトボスではないですがコワーキングスペースや音源編集がなければ最低限パソコン2台でどこでも仕事は可能です。こんな感じでWEBやIT系仕事をするんであれば、大げさなオフィスはいらないですね。



18076972_799246970225964_6182595583982085498_o.jpg




受付と商談場所にミーティングスペースとあとは個人個人が自由な場所で仕事を行なえば通勤ラッシュもない(緩和される)快適な環境で仕事ができます。オフィスに掛かる固定費も最小限に抑えれれるので、これからオフィスを新しく作る場合の参考にしてみてください。



※まじめにちゃんと仕事をするスタッフ達が条件です。





 bousai-full-charge.png




Kawaii005 .jpg




pc-battery .jpg





posted by キッシー at 13:42| Comment(0) | TrackBack(0) | オフィス
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179528488
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック