私の好きな建築家の一人に安藤忠雄大先生がいる。同じ関西出身ということもありますが(安藤先生は大阪、私は兵庫産まれ)コンクリート打ちっぱなしの建物(作品)が代表的ですが私の出身大学、桐朋学園大学がある仙川にも安藤先生の建築した建物が沢山あります。
私の父も一級建築士で、その影響もありますが20代の頃はよく「新建築」という雑誌を読み漁り、安藤建築の素晴らしさを学びました。ちなみに大学生の頃、父の手伝いでCADでアルバイトもしてました。平面図、立面図、断面図、詳細図、外構図など役所に申請する図面を書きました。今でもDRACADってあるのかな…、autocadは使えなかったけど、大手では西新宿にある大成建設などにもジーパンで出入りしてました。音大生の世間しらずでしたので周りが全員スーツでも気にすることなく出入りしていた思いでがあります。
2005年に音楽事務所、K・ミュージックプランを作り、ホームページは2007年に作成。その時に是非安藤先生の作品からなにか面白いディテールの写真をトップページにもってこようと考えました。
最初の案がこれ

でもこの写真は広告物があるのであとでクレームが入るといやなので却下しました。
次の案がこれ

他にも沢山のディテールを撮りましたが最終的には表参道ヒルズの中にあるインテリアショップの写真を採用しました。もちろんお店の方には承諾を得ています。
その写真がこれ

この写真をちょいとアレンジして…たんに横長にしただけですがこの写真に決定しました。友達のベーシスト伊藤彰浩さんが言ってましたが「写真は絵心だからね〜」
絵心あるかなぁ〜。