今日は荻窪ラーメンを2店舗行きましたがカロリーオーバーが気になる為、吉祥寺駅で下車しまずは井の頭公園をぐるりと一周。平日で雨が降っていますので人影もまばらです。年間に何回くるか分からない井の頭公園。吉祥寺ねただけで別ブログが作れるほどネタには困らない場所です。
さっそくお茶しようとドナテロウズに行ったところ、いせや改装の為5月23日に営業終了の張り紙。
思えば大学生の頃からお茶してたお店が無くなるのはちょっと寂しい。
改装してしまういせやで2枚写真を収め、どこでお茶するか考えながらとりあえず駅に向かいました。
吉祥寺駅北口ロータリーまで歩いて「よし、CAFE ZENONにでも行くかー」とぼんやり考え新宿方面の線路沿いを歩きます。
CAFE ZENONに行く途中には大音量で流れる懐かしい音楽「デュビ・ドゥビ・ドゥープ」、「おっ、昔写譜仕事したお金がない(フジテレビ・ドラマ)で流れてたな…」BGMの流れているお店「ナポリタン専門店・スパゲッティーのパンチョ」を通りすぎます。
CAFE ZENON到着。
「やっぱり今日はL-WAVEにしよっと」そのままCAFE ZENONを通り過ぎ、十字路の先の細い道を線路沿いに歩いていきます。
突き当りまでくると大きな通り(五日市街道)に出ます。
五日市街道は新宿方面に歩いて行くとすぐにJRの高架下が見えます。
高架下を過ぎてサイゼリア、ローソンを後にすると到着しました、おさかな天国「L-WAVE」
外から見ると初めて訪れた方は若干入りずらい雰囲気ですが(昔はもうちょっとすっきりしていた)中に入ってみましょう。
そこに広がるおさかなの世界。
店内には大規模水槽が1つ、大水槽が1つ、中水槽が2つ。座席数は12席だったかな…。
幸いにもお客さんは私ひとり。メニューは焼きチーズカレーやパスタ類、ドリア、カレー、ビーフシチュー、ハンバーグ等豊富でドリンク類の他にお酒も飲めます。
定員のお姉さんにブレンドを頼み、しばし店内を流れるジャズ&イージーリスニングを聞きながら水槽を鑑賞していると運ばれてきましたブレンドコーヒー。
ブレンドコーヒーは酸味の少ないすっきりとした味わいで美味しい。
お昼に食べたラーメンもやっと落ち着き、380円を支払ってお店を後にしました。
L-WAVEには犬の美容室も併設されていて、店内ではワンちゃんグッズも売ってました。それとWiFiも使えるので次回はもってこよっと。
初YouTubeに投稿してみたんですがブログにうまく反映されないのでこちらをご覧ください。
http://youtu.be/1bL8QgWXkgA
ちなみに、かってにネーミングしてしまいましたがちゃんとしたお店の名前は「L-WAVE」です。