荻窪にこんなお店があったなんて知りませんでした。一眼レフにはまったお蔭で北口のオギサク(荻窪さくらや)に出入するようになってから建物の奥まったところにぽつんとあるお店を見つけました。食べログでしらべても全然載っていません。やはり目安程度にしておいて自分の足で調べるのが一番です。
昼間に何回か素通りするたびに営業していないのは分かっていましたので夜21時過ぎにやってきました。

道路には看板も出ていますので分かりやすいです。

看板には話題の立ち食いラーメンと書いてありますが店内はちゃんとカウンターに椅子があります。店主は70過ぎのおじいちゃんです。
それにしても狭いけど、こういうの好きだな〜♪

店内看板メニューを見ると全てリーズナブルです。

五右衛門ラーメン350円といえば天沼にある三益と同じ荻窪ナンバー1の安さです。
もちろん五右衛門ラーメンをオーダーしました。BGMはないけど外の雑踏の音ががいい感じです。
おっ、やってきましたラーメン。

これは見事!350円とは思えません。。
器もいいけど盛り付けも整っています。
それではいただいてみましょう。

麺は中細でモッチリ感もボリュームもあります。具材はこの値段で驚きのジューシーなチャーシューにメンマ、シャキッとしたもやし、真ん中には程よい量のねぎ。スープはちゃんと出汁も出ていてマイルドな醤油味です。化学調味料は使っていませんね。これは食べログに載っていた三益が5位だとするとここは載っていないお店だけど3位にはランクインしていいかもしれません。350円は驚きです。ちなみに三益は私の荻窪ラーメンのカテゴリーにもありますので探してみて下さい。
こりゃ、参りました。他のメニューもすごく興味がわきます。
外に出て見上げればそこには…。

五右衛門ラーメン
東京都杉並区上荻1-16-16
TEL:??
営業時間:夕方〜
定休日:日曜日
【荻窪ラーメンの最新記事】