西湖から次の目的地の精進湖までは約7キロ前後。河口湖から西湖までけっこう上り坂が多かったのでピナレロにTravoyを付けて走るのはかなりキツイのが分かりました。ちょっぴり諦め気分漂う中、次の精進湖目指して西湖公民館からスタートしましょう。

まっすぐ走ればコウモリ穴に行きますが時間がないので左折して富岳風穴に向かいます。

青木ヶ原樹海マップがありました。かなり広いですね。

また緩やかな上り坂が続きます。

富岳風穴に到着しました。

河口湖から休憩をきちんと取っていなかったので、森の駅 風穴に寄ってみましょう。

ここでアイスゲット!

中にはFood Cornerもあります。


ちょっぴり休んだ後は富士パノラマラインで精進湖を目指します。

これはいい♪ 下りは楽チンです♪

精進湖の入り口に到着しました。

皆さん釣りを楽しんでますね。

精進湖は時間の関係で探索を辞めて、今回の旅の目標本栖湖を目指します。途中精進湖民宿村というのがありました。

ツール・ド・本栖湖につづく♪
アルルのホームページからこちらへ来ました。
私も先月精進湖へ行きました。
と言っても釣りはしていません。
写真(精進湖の入り口)の近くに「ニューあかいけ」ってレストランがあったかと思います。
近くに赤池って池があるんです(幻の富士六湖と言われています)。雨が多く降らないと水が溜まらない池なんです。
元気そうですね。
実はFB始めたんですが赤池さん見つけて只今、認証待ちなんですよ。。良かったらお友達になってください。精進湖は今回ほとんど探索出来ていないので次の機会にもうちょっと探検する予定です。その時は情報よろしくお願いします。