今日から9月1日(防災の日)です。早いものですね、今年も残り4ヶ月、ひたすら走り続けたいと思います。
8月29〜30日の軽井沢の記事は長編特集でお送りしたいと思います。FBのお陰で仕事が立て込んできたので毎日ブログ記事を何個も書くのが困難な状況で申し訳ありません。本当はクロスバイク、ウォーキング、グルメ、ラーメン(ラーメンファンの方ゴメンね)、音楽…、と沢山の写真と供に記事のストックがあるんですが、これは早くもご隠居生活でもしない限りムリかな〜。私が行った日は、雨にも負けず風にもまけず、良い気候に恵まれました。
さてさて29日ですが早朝5時前に家を出発すると朝焼けが綺麗だったので三鷹の陸橋に立ち寄ってから駅に向かいました。

駅ではピナレロをバラスのもだいぶ慣れましたよ♪

そして通勤ラッシュに巻き込まれない為に5時10分台の中央線に乗り込み、東京駅からは新幹線で軽井沢に向かいます。本当はどんこうで行こうと思ったんですが現地で過ごす時間の方が貴重なので新幹線を選択しました。チャリチャリ持って乗る場合は各車両の一番後ろの席がオススメです。

NTTの研究所に行ってから妙に電話に興味をもつようになりました。

そして無事に軽井沢駅に到着です。全ての地域を回るのは不可能なので今回は軽井沢駅から北上して旧軽井沢中心に回ってみようと思います。

その前にこちらで朝食を♪

はい、こちらが洋食です。

なになに、少食ですねとお思いの方…、はっはっはっ。まだ1皿目です。次はチャレンジ・ザ・和食!

和食もごはん2杯おかわりしました。

デザートは別腹です。

ここのモーニングは泊まっていない方もOKです。ちなみにお値段はこれだけ食べて1300円です。

入口付近には社長の写真入り商品がありますね。



ここだけの話、あんまりセンスよくないです。。

本日はここまで♪
またのお越しをお待ちしております。