2012年09月29日

長編、軽井沢その5


この長編軽井沢や富士五湖サイクリングに横浜ネタなどブログに早くアップしたい今日この頃。昨夜、ようやく霞が関ビルディングのイベントスタッフが決まりちょっと時間が出来ました♪


前回の軽井沢は美味しいジェラートまででした。ヨーグルト味また食べたい。


旧軽井沢に戻るとお洒落なバスがやってきます。オアフ島のワイキキビーチもこんなの走ってましたね。


DSC_1733_1024.jpg


行先は見晴台ですね。今回は時間の都合で行きませんが旧軽井沢から見晴台まではこちらのバスがオススメです。


DSC_1734_1024.jpg


CHURCH STREETの裏側にやってきました。表は綺麗だったんですがこちらはバリケードあり。人間も裏表どちらも綺麗じゃなくちゃね。


DSC_1735_1024.jpg


こちらは軽井沢聖パウロカトリック教会です。ガイドブックにも載ってる観光スポットです。



DSC_1737_1024.jpg




旧軽井沢を後にし、草軽交通駅舎旧軽井沢まで戻ってくると先ほど写真を撮ったKawakami Anがあります。蕎麦食べたくなってきました。


DSC_1740_1024.jpg


草軽交通駅舎旧軽井沢を背にしてメインストリートではなく右方向の道(中軽井沢方面)を進んで行くと見た印象一発OKのお店「Primo」があります。たぶん最近出来たんでしょうね。


DSC_1741_1024.jpg


オープン前、お店はすでにこの行列です。すごい!


DSC_1742_1024.jpg


こちら町内観光…説明いらないって(^^)


DSC_1743_1024.jpg


この案内図から雲場池方面に行くとここにもオシャレなお店雲場停があります。ここではまだ食べたことが
ありませんが惹かれますね〜。


DSC_1747_1024.jpg


雲場池からいったん軽井沢のメインストリート方面(東雲交差点)に戻る途中にも落ち着いた感じのカフェがあります。cafe et the michael ここでもまったりしたい。


DSC_1749_1024.jpg


その先にもオシャレカフェ、あっ名前控えるの忘れましたゴメンなさい。


DSC_1750_1024.jpg


軽井沢駅入口交差点まで戻りここから中軽井沢方面に向かいます。すると2軒コンビニがありましたが普段見るカラーとはちょっと違うな〜。


DSC_1751_1024.jpg


そしてローソンも、ほらね♪


DSC_1752_1024.jpg




本日の長編軽井沢はここまで。ご拝読ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております♪



posted by キッシー at 06:51| Comment(0) | 旅行
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。