2012年10月08日

長編、軽井沢から中軽井沢へ


前回のお話は普段見るコンビニとは違うバージョンの外装でしたが落ち着いた色合いはとても好きです。中軽井沢に向かう中山道を走って新軽井沢西の信号を過ぎると普段見ない外装のマックがあります。


DSC_1753_1024.jpg


白い看板のマックは確か日本の中で軽井沢だけだったような気がします。CLOSEが21:30というのも都会では考えられません。



マックを過ぎてしばらく走ると反対車線に「軽井沢CHOCOLATE FACTORY」があります。店内はチョコの販売の他に大きなキッチン(工場)があります。ガラス越しに中の様子を見ることが出来ます。


DSC_1754_1024.jpg


DSC_1756_1024.jpg



こちらはディスプレー用のチョコです。


DSC_1757_1024.jpg


おっ、バイト募集してますね。900円だったら都会と変わりません。でもまだ募集してるのかは問い合わせてみてね。


DSC_1758_1024.jpg





工場の中ではこの大きな寸胴鍋の様なものにチョコが入っていて遠心力の力を使ってチョコが回ってました。


DSC_1763_1024.jpg


軽井沢CHOCOLATE FACTORYを後にし、ちょこっと走ると軽井沢警察署があります。看板も何だかオシャレな感じです。


DSC_1767_1024.jpg



その先には今回の旅で見つけた当たりのカフェ「MOTOTECA COFFEE」がありました。


DSC_1773_1024.jpg


DSC_1774_1024.jpg


その店頭入口に2台のクラシックカーが停まってましたがこの2台は最高にご機嫌です。


DSC_1768_1024.jpg


DSC_1769_1024.jpg


こちらのロータス乗ってみたい♪


DSC_1776_1024.jpg


このアルファも乗ってみたい♪


DSC_1777_1024.jpg


ビックリしたのはこの2台の前には外車しか停まってましぇ〜ん。


DSC_1779_1024.jpg



MOTOTECA COFFEEの入り口に置いてあるこのベンツなら唯一買える今日この頃でした〜♪


DSC_1772_1024.jpg



本日の長編軽井沢〜中軽井沢はここまで。
ご拝読ありがとうございました。

またのお越しをお待ちしております♪



posted by キッシー at 11:05| Comment(0) | サイクリング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。