明けましておはようございます。おひな様まであと2日になりました♪(^^)♪

スタバでまったりしたいですが残り究極…9曲のアレンジがあるので行かれません♪(^^;)♪

昨日は月末なのでリップロテクトの納品作業を終わらしました♪ あとは野中貿易さんに納品すればだいじょうV(^^) ちなみに私の机はA2サイズの木製製図台です。音大時代は設計の仕事もしてまして、音楽と設計の2足のわたし♪ 三井不動産さんやミサワホームさん、西新宿の大成建設本社ビルにもジーンズとTシャツ姿で納品に行ったり、その当時はDOSV上ではしるAutoCADいじったりしてました。見晴らしの良い社食は良かったですよ〜♪(^^)♪ http://www.taisei.co.jp/

本日一日中アレンジャーです♪ 写真のミキサーは外側MACKIE.ですが中身はコンデンサーやらなんやら部品のパーツ交換、ハンダ付けなどアメリカに渡ってしまった市野さんという方にフルチューニングしてもらいました。フェーダーもノイズの少ないロータリーフェーダーでさらにノイズ対策が施してあるらしいです。この方いわくパーツの組み合わせとハンダの技術で音質が全然違うそうです。フルチューニングのお値段は○○○万円でした(^^;)/

アレンジと譜面作りで工夫してみました。下の88鍵がアレンジ用で上の49鍵が譜面作成用ですがシベリウス7は久しぶりに使うので、まだ手書きの方が効率いいな〜♪(^^)♪

私ではありませんが継田 和広さんの収録バリバリ現場写真です♪(^^)♪ お疲れ様でした(^^)/

花粉、いよいよ本番です。んっ(^^)? 今日も1日よろしくお願いします♪(^^)♪
