2013年11月05日

北八ヶ岳黒百合ヒュッテ


茅野駅からはタクシーで唐沢鉱泉まで約40分くらいだったでしょうか、やってきました。


http://www.karasawakousen.com

 

ここは下山したら温泉に浸かる予定の場所でもあります。


 

そしてここから登山が始まりました。


1001598_549400538472272_554670854_n.jpg


写真は私が撮ったので写っていません(^^;

 

唐沢鉱泉の標高は1870m、そして2時間ちょっと掛かって登った黒百合ヒュッテは標高約2400m。

 

 

1454866_549428645136128_191194608_n.jpg

 

 

標高差500mちょっとをほぼ上りっぱなしの状態でした。

 

1393909_549426868469639_496942750_n.jpg

 

 

そして黒百合ヒュッテ到着♪

 

1454997_525694210854930_2012526898_n.jpg

 

 

ここでこの夜コンサート♪

 

1455049_251906838293316_1080770858_n.jpg

 

 


続きを読む
posted by キッシー at 20:34| Comment(0) | TrackBack(0) | トレッキング

2012年06月22日

防災グッズ


台風が去っても梅雨前線は去らず、本日もどしゃ降りの雨です。会社や学校に向かう人は本当に大変ですね。私も仕事で楽器を持ち歩くことが多いですが楽器2本に衣装で雨となると、駅からタクシーを使う等交通費がかさみます。

雨で土砂崩れの心配もあるので、前日雨で当日晴れていても、万が一を考えてトレッキングにはいかないようにしています。


万が一といえば防災関連ですが、我が家にはローソクや懐中電灯、ラジオ、水、食料等防災時に備えて蓄えをしていますがカセットコンロだけ無かったため、先日ホームセンターに買いにいきました。


ありました、カセットコンロのコーナーが…。

IMG_0276.JPG


続きを読む
posted by キッシー at 06:27| Comment(0) | トレッキング

2012年06月10日

トレイルランニング


今、NHKの朝7時のニュースで見ましたが「トレイルランニング」というスポーツがあるんですね。


レースは48時間、富士山一周156キロ!


すごい…、みんな山道を走ってます。


早速ネットで調べたところ専門のサイトもありますね。

http://runnet.jp/trail/


今日はこれから夜遅くまで仕事なので明日にでもゆっくり見てみましょう。


高所恐怖症の私はロッククライミングは無理ですがトレイルランニングも無理かな。


う〜ん、でも将来的にはトライしている自分の姿が脳裏を過ります。


そういえば御岳山に行った時も走っている人を2〜3人見かけましたがあれはトレイルランニングの練習だったのでしょうか??


posted by キッシー at 07:38| Comment(0) | トレッキング

2012年06月08日

熊よけ鈴


吉祥寺のL-Breathに「熊よけ鈴」を早速買いにきました。

IMG_0341.JPG


沢山ありますね〜。

IMG_0342.JPG


続きを読む
posted by キッシー at 16:13| Comment(0) | トレッキング

2012年06月01日

トレッキングアイテム

今回は私の装備品の中からザック、ウェストポーチ、登山靴(トレッキングシューズ)などを紹介してみます。これからトレッキングを始めるかたも参考にしていただけると幸いです。



まずはザックとウエストポーチ。

どちらも“L.L.Bean”のものを購入済みです。


  こちらがザック

IMG_0184.JPG

続きを読む
posted by キッシー at 10:26| Comment(0) | トレッキング