2017年01月22日

1月22日 カレーの日! なんだそうです。


sumaho.jpg


今日は何の日〜毎日が記念日のサイトや他も検索してみると、1982年、全国学校栄養士協議会給食メニューにカレーが加わり、全国小中学校で一斉にカレー給食が出される様になったそうです。2017年1月22日は日曜日なので、今日は学校はお休みです。



その場合は振替給食で明日がカレーになるんでしょうかね〜(^^??



さて、そういうカレーの記念日ということで今日は中野セントラルパークにある、Good morning cafe にノマドワーカーにやってきました。Mac2台とWindows1台の3台あるので、電源がなくても問題ありません♪



no01.jpg




こちらランチメニューの一部ですが ″香味野菜のコラーゲンカレー″を頂きました !(^^)!



no03.jpg



席はソファー席もありますがいつものノマドポジションの窓際をチョイスしましたがここは表からの出入り口がま隣なので、ランチ時の出入りなどで、ややストレスを感じます(^^;



ということで、同じテーブルの出入り口と反対方向に席をチェンジ(^^/~




no07.jpg



快適になりました(^^♪




それでは香味野菜のコラーゲンカレー頂いてみます。



no04.jpg




ほどよい酸味とややスパイシーなカレーです。香味野菜は酢漬けでアクセントになります。



no05.jpg




サラダはシーザードレッシングにアクセントでパルメザンチーズがきいていて美味しいです。



no06.jpg



カレー専門店ではないので味の評価が難しいところですが店内の居心地の良さなどで個人的によく使っているお店です。



no02.jpg



電源はないですがwifiはありますので、電源を気にしなければPCでの仕事も可能で春から秋に掛けてはオープンカフェとなりますので気持ちいいですよ〜♪



土日祝日は子供連れのファミリーも多いので予約していった方がいいと思います。




中野 Good Morning Cafe



sumaho.jpg



posted by キッシー at 13:02| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2017年01月19日

串焼きはどこまで食べられるのか!?


sumaho.jpg


前回のブログの続きです♪


新年最初の武蔵野トサカは上から順番に今日入ってる串焼イケるとこまで、いってみます(^^/


15894263_742295852587743_2926154352042044636_n.jpg



no011.JPG


まず、砂肝と、はつもと、皮、きました。ぼんじり、はつは本日お休み。


no02.jpg



軟骨までキタっ♪


no03.jpg


折り返し地点レバー



no04.jpg



折り返して(^^; せせり(^^;; ねぎま、もも、で、今日のところは許してあげよう〜はっはははは(^^/〜〜



no05.jpg



そして〆のとり雑炊


no06.jpg



今年も武蔵野トサカ食堂さんよろしくお願いします♪



sumaho.jpg


posted by キッシー at 18:45| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2016年05月27日

福岡で美味しいもの



先日登った御岳山でスタバコーヒーをお湯を沸かして飲みました動画をアップしました。青梅線の宮ノ平駅〜御嵩駅までの画像も含んだ大変ローカルなのんびりまったり画像です。iMovieで動画書き出しの際にピンクのノイズが数ヶ所載ってますので予めご了承下さい。







5月21日まで行っていた福岡ですが地元の友だち推薦のお店で堪能しました。


まずは薬院駅近くの“日の出”でピリッと博多丼で遅めのランチ。スペシャル丼やぜいたくざんまい丼でなくても食べ応え十分です♪



13226771_618362194981110_647020144038796976_n.jpg



19日の夜は友達宅にて私が作りました〜♪



13240704_618432981640698_8935968183940646733_n.jpg


13221481_618432974974032_6151980772878738710_n.jpg



締めはありもの野菜を使った生ハムサラダぱすった〜ゴーカイスペシャル♪


13267705_618447644972565_8309488809211526170_n.jpg


食べ過ぎたので20日はレコーディング後のテイク選びファイル変換を無事終えて午後は福岡でオフタイム〜この階段3回はキツいんで2回登って終了〜(^^;


13267733_618723408278322_7152976336263380286_n.jpg



福岡市動物園前、さらなる試練を発見! まるで人生そのもも。


13226957_618724844944845_1699211590982744441_n.jpg


合計250段は1回でへばって終了〜


福岡最終日の夜は白金『煮こみ』から二次会祇園の『片やま』。


13230095_961710327278969_4972089138724760914_n.jpg


13220818_961710397278962_2753488284172141222_n.jpg


13265874_961710580612277_2710360882592270266_n.jpg


飛行機出発まで時間があるので博多駅前スタバで事務処理などしています。サーバーへのログインパスワード変更後マックでWindowsをしばらくの間使っていなかったので始めはログイン出来ず四苦八苦。その後色々試してログインに成功で良かったです♪


13239225_619178778232785_2292843889697397241_n.jpg



そして東京に戻ってきました〜(^^/~~
posted by キッシー at 11:02| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2016年02月10日

あの(^^ ケンシローとご飯食べてきました〜♪


つい2日前のことですが今年初の丸一日オフタイムでした♪


思えば丸一日お休みは昨年11月頃だったので、ほぼ3ヶ月ぶりの完全オフです。



よく働きました〜(^^;


そして1日だけのオフだったので旅行には行かず近場の吉祥寺へ(^^/~~



本屋さんのハシゴをしたりウィンドーショッピングを楽しんだりしていました。



ランチは結構穴場な場所を発見!!



6階にあるお店は店内は結構ゆったりとした空間で見晴らしもよくエレベーターを出るとすぐあの(^^ ケンシローがお出迎えしてくれました(^^♪


IMG_9477_1024.jpg


北斗の拳懐かしいです(^^/



あったたたたたたたーーーってよく見ました♪



店内はこんな感じです♪


IMG_9479_1024.jpg




いいですよね〜そして窓から見える景色もいい感じです。


IMG_9478_1024.jpg



ランチのメニューはこちらです(^^/



IMG_9480_1024.jpg



私はガパオライスの大盛りをオーダーしました。


しばらくすると運ばれてきました〜♪



IMG_9482_1024.jpg



小鉢は4品の中から2品選べます。オレンジ色の飲み物は美肌効果に効くカモミール入のなんたらかんたらドリンクです。


そして、こりらがガパオライス〜♪



IMG_9486_1024.jpg


ご飯はサフランライスで軽めの塩コショウといった感じで、お隣のお肉系と一緒に頂きます。


IMG_9488.JPG



最後はソフトドリンク付きでビールはランチビールで別途300円でっすがビール無しだとジャスト1,000円。吉祥寺でゆったり寛げて見晴らしもよくてドリンク付きで1,000円は結構リーズナブルです♪


また次回も吉祥寺にきたら違うものをオーダーしてみまーす♪

posted by キッシー at 17:49| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2016年01月20日

新幹線:エヴァンゲリオンプロジェクト弁当と迷って峠の釜めしを選択!?


仕事場の斜め向かいにイトーヨーカドー武蔵境店があります。昼前にふらりと訪れてみると駅弁空弁フェアーをやってました(^^♪



IMG_8950_1024.jpg


このところ仕事が忙しく旅行にも行けないので仕事しながら気分だけでも味わおうと思いながら駅弁空弁の中で迷ったのがおぎのやさんの峠の釜めし。定番ですね〜(^^


他に富山の定番ますのすしも迷ったんですが釜めしの最大のライバルがこちら(^^/


IMG_8951_1024.jpg


新幹線:エヴァンゲリオンプロジェクト弁当〜♪


昨年11月7日から新大阪〜博多間で走っている新幹線:エヴァンゲリオンプロジェクトです。





そしてこの駅弁空弁フェアーは24日までエヴァ弁当は明日も買えるので今日は定番の峠の釜めしにしました。


その昔、まだ特急列車が横川駅に止まっていたころ、列車発車の数分間の間に駅ホームで買ってよく飛び乗ってた想い出いでの駅弁。おぎのやさんの峠の釜飯久しぶりに頂いてみます。イトーヨーカドーでの売れ行きも人気ナンバーワンでしたね〜♪


日本最古の駅弁屋さんなのは知らなかったです。


IMG_8955_1024.jpg


IMG_8963_1024.jpg


IMG_8960_1024.jpg


IMG_8961_1024.jpg



懐かしの味、やっぱり美味しい〜電車だったらもっと美味しかったかな〜♪


明日は新幹線:エヴァンゲリオンプロジェクト弁当にトライしてみます(^^/



おまけ〜ブログ記事を書き上げて、おぎのやさんのホームページを見たら空釜でのごはんの炊き方が掲載されてました。




posted by キッシー at 18:32| Comment(297) | TrackBack(0) | グルメ

2016年01月17日

ららぽーと立川立飛に行ってきました。




この間の三連休は混みこみを予想して平日の昼過ぎを狙って行ってみました。


立川駅から南口北口のどちらでもモノレールに乗れますが料金は立飛駅までは同じなので子供連れなら南口を選択すると楽しめます。



IMG_8795_1024.jpg


店舗はちょー巨大で駐車場は屋外と建物R階の2箇所。


電車で行ったので駐車料金は調べていません。各フロアーにはエスカレーター数基ありますが少し離れた間隔で設置されているため、そこそこお店を見て買い物をさせるうまい動線で考えられています。


トイレの横には授乳室があるのも一々探さなくていいのはファミリーへの配慮もよく、男子トイレは子供用の小型小便器まで付いてました。


IMG_8826_1024.jpg





IMG_8824_1024.jpg


1階部分にレストラン街と食料品売り場関係が多くその日の食品だけ買うお客さんはあちこち回らずに済みます。


2階は色々な店舗と所々に飲食店&カフェ、3階に大きなフードコートといった店舗配置です。


フードコートで博多一幸舎の黒ラーメン頂きました。博多に本店と本場の福岡進化系ラーメンが食べられると期待大(^^) 予想通り福岡で食べる進化系とんこつラーメンで美味しかったです。ただ注文は並ばないといけないので替玉はお客さんが並んでいると頼めないのと、一杯850円はコスパ的に観光地料金で高すぎでした。
でも本場の味を楽しめます(^^♪


IMG_8808_1024.jpg


IMG_8810_1024.jpg


残念ながら映画館やカルチャースクールは無しでクリニックは確認していませんが無かったような。


立川ららぽーとよりも北方向にはイオンモールむさし村山がありますがそこは映画館やカルチャースクール、クリニック関係も充実していますので、周辺住民はうまく使い分けをするでしょうね。


ららぽーとのあとはIKEAに行ってみました。


コールド&ホッとドリンクはドリンクバーでそれぞれ60円、クロワッサン130円、フライドチキン150円でIKEA FAMILYカード使用で合計340円の激安です。IKEAレストランは雰囲気もいいし好きです。


IMG_8845_1024.jpg


私なら、ららぽーとでお買い物して、IKEAまではお散歩、IKEAでお食事〜雑貨など買って買えるといった感じの、ららぽーと立川立飛〜IKEAのレポートでした〜(^^/~~


posted by キッシー at 13:17| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2016年01月07日

今年の初ラーメン♪


第二話で紹介したハモニカ横丁でイカ明太パスタを食べた後に新年会がありました。



すっかり酔っ払っていい気分で〆はこちらのつけ麺




12469652_560397730777557_3197933552492603106_o.jpg



12493996_560397770777553_3993350841300481087_o.jpg






めっちゃ酔っ払ってましたが(^^) ツルツルツルツル旨かった記憶はあります



12473889_560397877444209_9068398970351949179_o.jpg





以上で新年の速攻で書く第5話のブログの終了時刻は23時26分でした〜♪ 約40分くらいで5つは記事書けました〜♪


posted by キッシー at 23:26| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

今年の麺初めは!?


今年一発目の麺初めはラーメン、蕎麦、うどん、パスタ〜どれにするか迷いましたが無性に吉祥寺ハモニカ横丁内にある

すぱ吉のイカめんたいが食べたくなったので行ってきました〜(^^/~~



10561789_559519780865352_1638594288277154799_n.jpg




こちらハモニカ横丁です。ハモニカ横丁にはよく行く焼き鳥屋さんや中華、エスニック、ショットバー、カウンターバーなど

色んなジャンルを食べに行きますがその中でも、こちらのすぱ吉さんはランチ時はいつも行列している人気店でミートソースは

特に一押しなお店です。





そして新年初麺がこちらのイカめんたいパスタ〜



1618648_559516484199015_8983709838879915141_n.jpg





生麺で喉ごしもツルツルツルツル入る旨さです(^^/




さて今年第二弾麺は何にするか速攻で書くブログ第2話でした〜


posted by キッシー at 23:03| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2015年11月25日

天然真鯛にお魚料理無料イベント♪


仕事場のある武蔵境でよく行く飲み屋さんのバー穴熊マスターから素敵なお知らせメールがやってきました(^^♪


飲み友達のみなみちゃんが真鯛を11枚も釣り上げ穴熊に差し入れが入ったそうです(^^♪

image.jpeg


お魚料理に関するお代は一切戴かない、穴熊名物持ってけドロボー方式の今夜のメニューはヤバ過ぎです(笑


“鮮度抜群真鯛の刺身を始め、イナダの刺身、カルパッチョ、塩釜焼き、カマ焼き、鯛めし、あら汁、更には、たいらや(スーパー)の鮮魚コーナーで買い足したサーモン、アジ、スルメイカの刺身をご用意して、皆様のお越しをお待ちしております” だそーです(笑



そしてその凄すぎるお料理の数々を紹介します。塩釜焼きまで出てくるとは恐れいりましたm(__)m


IMG_8165_1024.jpg


IMG_8168_1024.jpg


IMG_8166_1024.jpg


IMG_8169_1024.jpg


IMG_8156_1024.jpg


IMG_8161_1024.jpg


IMG_8162_1024.jpg


IMG_8157_1024.jpg


IMG_8159_1024.jpg



もうすぐ穴熊12週年なのでこれは何か考えないとね〜♪



そして話は変わって私が今月から通い始めた事務所の隣に出来たANY TIME FITNESS 武蔵境店。


11月中旬に福岡に一週間行ってた時以外は結構毎日好きな時間帯に行ってます。24時間年中無休はホント有り難いです。入会して1ヶ月後は日本全国と世界にあるANY TIME FITNESSも利用可能になります♪


目標は2年後くらいにミニトライアスロンに参加することなんですがスイムは昔1.5kmくらい遠泳出来ていました。ここ数年ブランクがあるのと、今のところ水泳まで再開する時間が取れないので、長期計画でまずはリハビリから再開しています。


11月25日で1時間で9kmはウォーク&ラン出来るようになりました。ムリせずコツコツとやる性格なのでずっと続けられそうです(^^/



IMG_8170_1024.jpg










posted by キッシー at 12:21| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2015年11月24日

演奏としずおかおでん


11月23日に三鷹市市民文化祭に於いて、三鷹市吹奏楽団の柏木追悼バンドで演奏しました。

一般バンドでの演奏は久しぶりですが三鷹市吹奏楽団(鷹吹)の創立メンバーで元指揮者の柏木利介先輩が昨年12月に永眠されて、今回追悼バンドということで、ソロ演奏などもありますが参加しました。


思えば柏木先輩は自分の中学時代の吹奏楽部の先輩で、鷹吹では高校大学、プロになってからも何度かゲスト演奏などで声を掛けて頂き大変お世話になりました。

今回、柏木先輩の追悼ということが目的の演奏と、先月、名古屋で活躍されていたサックスプレーヤーで、33歳という若さで永眠された高橋朝道さんのためにも、追悼演奏を行いました。



12243260_542665479217449_5593130380006593940_n.jpg


三鷹市芸術文化センターに到着〜♪ ここで演奏は何年ぶりだろ〜学校芸術鑑賞会仕事ぶりか10年以上前に1度演奏したので、ちょー〜久しぶりに吹きまくりました〜(^^/~~


IMG_8131_1280.jpg



吹きまくり後は三鷹駅南口近くにある、酒道 ハナクラ しぞ〜かおでんで三鷹市吹奏楽団と追悼バンドの合同打ち上げがありました。


IMG_8133_1280.jpg


IMG_8134_1280.jpg


しぞ〜かおでん始めてでしたが美味しかったです(^^/


IMG_8138_1280.jpg



IMG_8141_1280.jpg



他にもいくつか食べ物はありましたがご覧のありさまで写真は撮り忘れてしまいましたのでごめんなさい(..


IMG_8132_1280.jpg


posted by キッシー at 18:59| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2015年10月14日

東京大学で講演仕事の前に無料焼き肉イベントに参加しました♪


しばらくぶりのブログになります。10月も半ばを過ぎましたが相変わらずの仕事量の凄まじさにだいぶ慣れ(笑 このまま11月は4本出張録音や出張レコーディングを行うなど年内休みが取れるかどうかといった感じになってきました。



そんな中、事務所バルコニーでの野菜栽培はすぐ隣ということもあって気分転換にもってこいです(^^♪


これは事務所で栽培していた大葉の実を塩漬けしたもので1日漬ければもう食べられますし、保存期間もかなりききます。



11224257_532244960259501_5823232300525960392_n.jpg



そして仕事のお話しに戻ります。9月中頃に結婚式披露宴あとの音楽パーティーでライブをしながら録音を同時に行う仕事を請け負いまして無事納品完了〜♪


その中から1曲編集テクニックで一般の方の歌に楽器演奏でもここまでの作品になるのでYouTube動画で紹介します。






こちらのYouTube動画は条件を揃えました。どちらもCDからiTunesへ♪

そして2曲の音量補正をしてからYuTubeにアップしました。

1曲目は写譜仕事で参加したMISIAの果てなく続くストーリー♪



最高のアレンジにレコーディング環境にミュージシャン、そして2曲めは一般の普通の方でライブ録音、ボーカルもシェアーの58クラス(ダイナミックマイク)でピアノとドラムの6人編成(ベースなし)でも私がエンジニアだとこの仕上がりです♪ ※予算の関係でピッチ補正は行っていません。


そしてエンジニア仕事から一転、今週金曜日は東京大学で講演仕事の資料作りをしています。明後日、東京大学本郷キャンパスで講演致します♪

講演で使う紙資料は完成して事務局に送りました。そして今日と明日一杯使ってMacでプレゼン資料を作成中です。楽器演奏はほとんど緊張しなくなりましたが、講演そのものも初めてですがPCから大型プロジェクターへの投影も初ですし、東京大学本郷キャンパスの中に入るのも初めてでこれは緊張して声が出なかったらどーしよーといった感じですが誰にも資料作りや「講演とはこうするものです」てきなことは教わっていませんので自己流で1時間しゃべり通してみたいと思います。


http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_04_16_j.html


東大広いですね〜迷いそうです(^^;




そして昨晩のこと〜♪



まず仕事場近くのワインバービブロスでまず仕事場近くのワインバービブロスで歌謡曲とジブリ主体に酔っぱらいピアノソロ演奏〜♪



12079646_533254970158500_2575163767273505186_n.jpg



I Love Youを熱演〜♪





そしてユーミンを熱演〜♪





演奏を終えると、さらにご近所のバー穴熊で焼き肉無料食べ放題イベントに参加しました〜♪



IMG_6811_1280.jpg



IMG_6812_1280.jpg



IMG_6813_1280.jpg



すごいですね〜これ全部無料なんです。飲み物代のみ〜(^^v


さらにお肉のお替り〜♪



IMG_6814_1280.jpg



IMG_6815_1280.jpg


じゃがバター付き♪



IMG_6817_1280.jpg



IMG_6818_1280.jpg


IMG_6819_1280.jpg



これだけ食べて飲み物代のみだったので1080円でした〜♪



名物穴熊イベントはまずは穴熊のお客さんになってマスターにメアドを教えた方のみイベント時にメールが来ます。今年の穴熊12周年記念イベントはすごいことになりそうで期待大です(^^/

posted by キッシー at 18:11| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2015年07月05日

ドスガトス料理教室からのお知らせです♪



K・ミュージックスクールではただ今生徒募集中です。

http://k-mp.jp/k-musicschool.html





ただ今、吉祥寺のスペイン料理店ドスガトスの料理教室動画を3本製作しています。1本目の「長ネギのロメスコソース」が完成しましたのでご覧下さい。ロメスコソースはスペインのバルセロナではメジャーなソースで、日本でも市販されているそうです。







そしてドスガトスからお料理教室のご案内♪



テレビでもご活躍のオーナーシェフ高森敏明氏のユーモアと本場スペインのお話も交えて分かりやすい料理教室です。最後にお楽しみのコースランチも付いています♪ 6月18日(木)の料理教室は満員でした。次回の料理教室は7月15日(水)と8月26日(水)の12時〜15時です。詳しくはこちらのサイトをご覧下さい。 



http://k-mp.jp/spain.html




こちらは前回の料理教室のデモンストレーション後に頂いたコースランチです(^^♪



11209681_495464430604221_8386172165641194218_n.jpg




10006077_495464343937563_2351522415028702143_o.jpg




10733923_495462483937749_8987829446818270908_o.jpg




10668892_450894455061219_4676883473767608974_o.jpg




11707775_495463013937696_8745242089997272007_o.jpg




めっちゃ美味しかったですよ〜♫


ご予約は直接ドスガトスまでご連絡下さい。



ドスガトス

TEL : 0422-22-9830


武蔵野市吉祥寺本町2-34-10




K・ミュージックスクールではただ今生徒募集中です。


http://k-mp.jp/k-musicschool.html


posted by キッシー at 11:20| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2015年06月24日

ネイル男子デビューしました♪



K・ミュージックスクール


先日、南千住にあるネイルサロン、サロネイルの佐藤さんとランチをした時のこと。



2015.6.24.01.jpg




まずは南千住で安くて美味しい鮓、三亀 (ミキズシ)さんに連れて行ってもらいました。


2015.6.24.02.jpg



この日は南千住のお祭りの前日で店内も結構お客さんで一杯でした。カウンター席でチラシのセットを頼みました。



2015.6.24.03.jpg



2015.6.24.04.jpg



ミニサラダは写真を撮り忘れましたがこんな感じでご飯と魚、煮物などがワンプレートに盛られています。



2015.6.24.05.jpg



こんな感じで茶碗蒸しも付いています(^^♪



2015.6.24.06.jpg



ご飯が別になったチラシは初めてでしたがボリュームもあって美味しかったです。ご主人もユーモアあふれる下町人情たっぷりの
方ですぐFaceBookでもお友達になりました(^^♪



2015.6.24.07.jpg



そして以前、サロネイルさんの応援HPを作ってあげたお礼にネイルケアをして頂きました♪


2015.6.24.09.jpg



初めての経験でしたがこちらケア前の私の指先です。



2015.6.24.10.jpg




2015.6.24.11.jpg



こんな爪がどこまで綺麗になるのか楽しみです(^^v


まず右手が完成〜♪



2015.6.24.12.jpg



これで爪が伸びればまるで女性の指ですね〜(笑



2015.6.24.13.jpg



そして両指完成しました〜♪(^^)♪



2015.6.24.14.jpg



ここにネイル男子の誕生とデビューです。営業マンだったらこれはいいかも(^^♪


サロネイルの佐藤さん、どうもありがとうございました〜♪



2015.6.24.15.jpg


サロネイルの応援HPはこちらになります。





K・ミュージックスクール



posted by キッシー at 18:23| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2015年06月21日

食べ物は無料 (^^♪


K・ミュージックスクールではただ今生徒募集中です。

http://k-mp.jp/k-musicschool.html




事務所スタジオのある武蔵境でよく飲みに行くワインバービブロスとバー穴熊。昨日夕方、バー穴熊より素敵なメールが届きました(^^♪



なになに、雑誌に前回は白黒から今回はカラーでマスターが掲載された(^^




そして本日は、マルイカナイトを開催(^^



11046554_479427248874096_6921058722899977576_n.jpg




お料理のおしながきはこちら(^^/



今が旬、甘味たっぷりのマルイカのお刺身を始め、黄身和え、ガーリックバター炒め、イカリング、イカ飯、クチバシの肝炒めなど、マルイカ尽くしのフルコースをご用意して、皆様のお越しをお待ちしております。もちろん今回も、イカ料理に関するお代は一切戴かないそうです♪



23時まで編集仕事したら、これはイカnight ♪(^^/~~~




仕事を終えて武蔵境のバー穴熊にやってきました♪ 飲み物以外は無料です(^^/ まずイカリング風からスタート♪



11215175_490534181097246_3331127171268197695_n.jpg





続きましてゲソとエンペラの煮物〜♪




10404086_490535441097120_3714703779976927638_n.jpg





お刺身イカ以外も付いてでも無料〜*\(^o^)/*




11057941_490541431096521_7139078745567265734_n.jpg





イカ海鮮丼も無料です(;_;



10171264_490544477762883_6258097975222246948_n.jpg





こちらは黄身和え〜♪ ご飯の上に乗せると最強らしいです♪




10492092_490545461096118_2505145571309984585_n.jpg





バタ醤油炒め〜♪



11141333_490548371095827_927801803982713858_n.jpg





イカめし〜♪



11227905_490552824428715_2308534132948130743_n.jpg





イカ刺しウェーブ登場〜♪



10169280_490554931095171_3218857831627353426_n.jpg





クチバシの肝炒め、一匹に一つの結構貴重らしいです♪



11427248_490561454427852_627827366093033873_n.jpg




いや〜年間に何回かあるバー穴熊のお料理は無料の持ってけドロボーシステム今回も度肝を抜かれたマルイカ料理のフルコース堪能させて頂きました♪ 飲み物代はもちろんちゃんと払ってますがホントすごいですね〜(^^♪




武蔵境のバー穴熊ばんざーい(^^/



Bar穴熊

東京都武蔵野市境2丁目10−1 境央マスターズ102



https://plus.google.com/108338994739023921180/about?gl=jp&hl=ja




おまけ




〆は天一なのにアッサリいってみます(^^/




10418219_490579901092674_4815438799314114161_n.jpg







K・ミュージックスクールではただ今生徒募集中です。


http://k-mp.jp/k-musicschool.html






posted by キッシー at 09:34| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2015年06月17日

利きビールの結果は!?


K・ミュージックスクールではただ今生徒募集中です。

http://k-mp.jp/k-musicschool.html




つい最近のこと、ポケットサックスでレッスン希望の主婦の方が入会されました。今まで楽器はやったことがなく楽譜も読めないそうです。でも昔から音楽がやりたかたけど中々子育て等でチャンスがないなか、ポケットサックスをネットで見つけて購入したそうです。



ポケットサックスはK・ミュージックでは私だけしかレッスンしていないので、まずは生徒さんの要望などを聞いて「どんな曲が吹きたいですか〜(^^♪」と訪ねたところ「映画タイタニックのテーマが吹きたいです(^^♪」との返事♪







それではこちらでYouTubeを使って楽譜作りますね〜(^^/




ということでサクっと耳コピと手書きでポケットサックスの楽譜を作成しました。



11249921_483698798447451_3901220964578172661_n.jpg




普通は初心者用のメソードを使うと思うんですが音楽の基本は楽しむことと、本人が吹きたい曲で練習するのが一番上達しますので、その曲を使って楽譜の説明や運指、吹き方に基礎練習や、曲の練習のやり方までトータルでサポートすればまだ2回目のレッスンを終えたところですが、そこそこタイタニックに聞こえるところまでになりました。



楽譜もメソードも即席オリジナルですが我ながらいい先生かも(^^♪




そして身内の音楽の話題をもう一つ♪



私の甥っ子は今年高校1年生で急に音楽に目覚めました(^^♪



部活動ではブラスバンド部でチューバ担当♪ 身長が175,6あるので当然金管楽器でもデカい系になりますね♪




そして事務所からはCASIOのキーボードを1台貸し出しとなりました〜(^^/~~~



IMG_4316.JPG





甥っ子のお家に運び終えてその後皆で利きビールをやってみた結果!?




11110972_483074051843259_4808403879575012435_n.jpg




結果左からラガーは苦味も多く大人なビール、一番搾りは同じキリンの製品ですがラガーよりは飲みやすい、スーパードライは単純にビールでよパラ雨ならこれ♪ 今回のオススメは何と黒ラベル。ハイネケンやハートランドに近いスッキリとした味わいは暑くなる季節にに結構オスス(^^/ プレミアムモルツ♪ 味わいもワンランク上、エビスはコクも味わいもやはりワンランク上♪ 香るプレモル…フルーティーで恐れ入りました〜m(__)m





K・ミュージックスクールではただ今生徒募集中です。


http://k-mp.jp/k-musicschool.html


posted by キッシー at 09:56| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2015年05月28日

ドスガトス料理教室動画完成しました♪



K・ミュージックスクールではただ今入会金無料で習えます♪



家庭で出来る本格的なパエリャの作り方など、大変丁寧に教えて頂ける吉祥寺の名店ドスガトスのオーナーシェフ高森敏明氏の料理教室動画 (2/19撮影分)完成しました〜♪(^^)♪




49分24秒にわたる壮大なスケールのドスガトス料理教室お楽しみ下さいませ〜♪









やっと料理番組クオリティーになりました〜(^^/~~




K・ミュージックスクール

posted by キッシー at 12:15| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2015年05月24日

大阪、自由軒の名物カレー♪


K・ミュージックスクールではただ今生徒募集中です。


つるとんたんで美味しいうどんを頂いた後は大阪では東京の秋葉原にあたる日本橋でWindowsの増設メモリーを買い、なんばグランド花月までやってきました〜♪ さすがお笑いの本場! そこれじゅうにおもろそうな雰囲気が立ちこめています(^^


11122438_480032048814126_5359236791128936961_o.jpg


なんば花月は入らずに観光マップなどで有名な名物カレーのお店自由軒を発見しました(^^♪


11062794_480032102147454_8607150836133633648_o.jpg



これは一度食べてみないとダメですね(^^/~~



中に入ると中国からの観光客が1/3くらいでしょうか、この辺りの地域はやたら外国からの観光客が多かったです。


そしてこちらが名物カレー♪ 



11224839_480032145480783_2457448905883433535_o.jpg



観光ガイドには確か炊飯器でカレーのルーも入れて炊いてしまうようなことが書いてありました。真ん中の玉子を崩して、お好みでソースを掛けて混ぜ合わせて食べます。


とりあえず、何も混ぜないで頂いてみます(^^ うん、カレーご飯(^^ 次に玉子を混ぜて頂いてみます。


うん、ややマイルドになりました(^^


最後はソースを味見しながら掛けて食べてみました。ソースはやや掛けた方が自分の好みには合ってました♪


感想としてはめっちゃ美味い〜ではなく懐かしい素朴な感じのカレーで、でもたまに食べたくなるような味わいでした。でもそれって結構大事です。



そして大阪駅まで歩いたところで16時前で一旦ギブアップ(^^;


そのまま新大阪に予約してあったホテルでパソコン広げて少し仕事をしました。


11062279_480032308814100_2360599865553669292_o.jpg


5月21日から3日間は東京から大阪にオフィスを移動しました♪ 電話は携帯に転送されるので日本全国どこでも仕事が出来ます。今日はまだ17時前ですが既に32,633歩(21.195km)とフルマラソンの半分、大阪の街をウォーキングしました。大阪では東京の秋葉原にあたる日本橋でWindowsの増設メモリーを買いにきたところ、iPadとKindleの電源を置いて来たことに気がついて急遽iPadとMacの充電器コードも買いましたが予想以上に安かったです。そのお値段は290円(^^; 2GBのRAMも2,620円(^^;; そして秋葉原と同じ萌える声をあちらこちらと聞きながらかいくぐり、大阪駅までは歩きましたがここでヘバり新大阪駅までは電車のズルをして(^^; ホテルにチェックイン♪ 今日はこの後、前から気になっていたお店があるので、そこに行ってきますがまだ時間が早いので仕事しまーす(^^/~~



K・ミュージックスクールではただ今生徒募集中です。

posted by キッシー at 11:09| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2015年05月21日

大阪の旅は驚愕の380円海鮮丼からスタート〜(^^;♪


K・ミュージックスクールではただ今生徒募集中です。


今日から3日間は大阪方面で仕事半分、遊び半分です。



IMG_3941.JPG



そして新大阪駅で早速ステキなお店を発見(^^♪


IMG_3947.JPG



何と!税込みで380円の海鮮丼(^^;;

安っ(^^;;


そしてこちらがみそ汁付き、お新香食べ放題の(笑 380円海鮮丼♪



IMG_3943.JPG



一部紅ショウガですがそれ以外はマグロの赤み、タイかな(^^? サーモン、イカ、そして大きな海老(^^/



IMG_3944.JPG



丼のネタもペラペラではなくそこそこの暑さもあり、鮮度もまあまあいい感じで美味しく、しゃりもかなりいいです♪ みそ汁はちゃんと魚介の出汁も効いててこれで380円は驚きの安さ!



これら新大阪駅についたら是非汐屋さんに行ってみて下さい(^^ゞ



IMG_3946.JPG



K・ミュージックスクールではただ今生徒募集中です。

posted by キッシー at 17:59| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2015年05月19日

江古田で飲み会♪


K・ミュージックスクールではただ今生徒募集中です。


1つ前の記事は5/18で最新ネタでしたが5/2に話は飛びます(^^/~~


4月リコーダー奏者の小池耕平さまの録音仕事に行きましたが出来上がったCDを手渡しすることになってましたので(ごちそうしていただけるので(^^v))江古田に行ってきました♪


11233553_475531385930859_136043713535534849_n.jpg


しっぽりとスタート〜♪


11263051_475531852597479_8236481674964654886_n.jpg



冷三種ヤバし(^^♪


13496_475531869264144_8589383923018092530_n.jpg



これヤバす(^^;;


11025958_472206279596703_119571475118661805_n.jpg



山森♪


11164555_475532025930795_4680582188582568165_n.jpg



これはなんですかね〜(^^??


11165269_475531935930804_55035386748829106_n.jpg



最初の1軒目はこちら(^^/


11244575_475532082597456_5281184568587568551_n.jpg



10408538_475532105930787_4987601662590701779_n.jpg



2軒目は若みやさん


19497_475532125930785_664516531751260593_n.jpg



今年初たけのこは別のお店で〜♪





ふきのとうの天ぷら〜♪



11265488_475532139264117_7116885928045462093_n.jpg




今日は和物シリーズでした〜♪



11226917_475532159264115_8512667282141826164_n.jpg




11015794_475531405930857_6980009037741291870_n.jpg


11215056_475532205930777_4529553934692022853_n.jpg



K・ミュージックスクールではただ今生徒募集中です。




posted by キッシー at 13:22| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2015年05月16日

すたみな太郎NEXT吉祥寺店は最高でした♪


K・ミュージックスクールではただ今生徒募集中です。


5月16日(土)の全国のお天気情報動画作りました〜♫





福岡在住のお友達から、すたみな太郎という焼き肉、寿司、サラダバー、デザートなどが食べ放題でいいよ〜(^^/ という情報を教えてFacebookで教えてもらいました。


早速、東京にもあるかどうか検索したところ吉祥寺にすたみな太郎NEXTというがありました〜(^^♪


福岡のお友達情報ではNEXTの方が食材の種類も豊富で肉質もいいらしい〜と、いうことで昨日行ってきました〜(^^/~


吉祥寺まではクロスバイクでやってきましたが駅から400〜500m離れた場所に駐輪し、あとはウォーキングでお店まで行きました。吉祥寺駅北口から新宿方面に2,3分歩いたビルの4階にあります。


11112896_475830719234259_411441784741452623_o.jpg


すたみな太郎NEXT到着しました〜♪


1425385_475830855900912_7353482222260728009_o.jpg


お店に着くと席を案内されて初めてだったのでシステムを説明して頂きました。制限時間が60分と90分ありますがとりあえず今回は60分にしてみました。


店内はこんな感じです。



11101720_475831025900895_6448841869062326759_o.jpg


11206881_475831215900876_5500831387103408399_o.jpg


11222137_475828569234474_7037392905891776714_n.jpg


これはかなりキテますね〜(^^♪


こちら焼き肉のコーナー♪


1276254_475831535900844_2935023706630054842_o.jpg



サラダバー〜♪


10989441_475831489234182_3519338428302053060_o.jpg



寿司コーナー〜♪(^^)♪


11136776_475828492567815_3035827764217917653_n.jpg



串揚げコーナー〜♪


11212699_475831442567520_7340660948292493111_o.jpg



揚げ物コーナー〜♪


11113319_475831272567537_7528935282682430028_o.jpg



カレーにハヤシに麺類コーナー〜♪


11164644_475831189234212_2691292076735149241_o.jpg



色々コーナー〜♪


885655_475831402567524_2472043498655241154_o.jpg



他にパスタにスイーツもちょーー充実でドリンクバーももちろんあります。


詳しい動画を昨日YouTubeにアップしましたのでこちらをご覧下さい(^^ゞ






さて、制限時間60分1512円で果たしてどこまで食べられるのか勝負してみました!(^^)!


まず一皿目は焼き肉とサラダ〜♪


10409185_475828762567788_439522806099369506_n.jpg


ビールに合う鳥皮に子供が喜ぶハンバーグもあります。お肉も食べ放題系ではかなりいい方です(^^♪


二皿目は色々てんこ盛りスペシャル(^^/


11036945_475828739234457_2322699850506585964_n.jpg


牛タンにこの豚バラも豪快でロース、カルビもいい感じです(^^♪


11204913_475828689234462_2885236194132178021_n.jpg



あとで福岡のお友達に教えてもらいましたが、ご飯にこちらのカルビスープをぶっかけて焼いたカルビを乗せて食べるとちょーー美味しいそうです(^^;;; 次回やってみよーーっと(^^/


三皿目は寿司とカレーにハヤシライス〜♪


18248_475828652567799_4495845275877390434_n.jpg


寿司ネタは薄いですが(^^; シャリは結構いいです(^^♪ これは子供は喜びますね。


11148579_475828639234467_6351710488937377295_n.jpg



そしてカレーにハヤシライスは具沢山のカレーにビックリで結構いい味してます。ハヤシもトマトをふんだんに使ってるようで中々でした。あっ(^^♪ 次回は肉を焼いて焼き肉贅沢カレーもいいかも(^^/


11060839_475828622567802_1524543426262878630_n.jpg


そしてこの辺りで写真動画撮影が12分掛かったので33分経過の45分。あと15分で麺類はムリ(^^/


あと食べ過ぎで段々動けなくなってきたところのスイーツ別腹〜♪


11010613_475828602567804_6590206119492845360_n.jpg


スイーツはこの他にも盛りだくさんでポップコーンや自分で作るクレープに種類も豊富なジェラート(^^♪


これは教えて頂いて最高でした〜♪(^^)♪


次回は90分でお酒も飲もっと(^^♪




K・ミュージックスクールではただ今生徒募集中です。


posted by キッシー at 10:18| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2015年05月11日

浅草でビックリの“ら麺亭”(^^/


K・ミュージックプラン


上野からかっぱ橋商店街で買い物を済ませ、東京スカイツリー方面に歩いて行きました。ちょうどお昼時でしたが浅草でランチにしようと考えていたところ…


おすもうさん発見(^^♪



IMG_3169.JPG



このおすもうさんが写っている写真のほんの10数メーター先に330円のラーメンの看板を発見(^^♪



IMG_3170.JPG


これはたとえハズレたとしても、もう1軒行ってもいいやというお値段〜♪


迷わず店内へ〜(^^/~~~


店内に入ると食券機がありますので、ここも迷わず、らーめん330円のボタンをプッシュ!(^^/


カウンターのみの店内は結構狭いです(^^; お客さんもほぼ埋まっている状態で座っている後ろ側を通って奥の席に腰掛けました。チケットをカウンターに置き待つ事10数分♪ やってきました〜(^^♪


IMG_3173.JPG


写真は麺がのびるので(^^; この1枚だけしか撮りませんでしたが、このお店のラーメン330円は半端ないクオリティーでした(笑 麺もいいし、スープも美味しく麺とスープとの相性もいい♪ もちろん値段が330円ですから1000円くらいのラーメン人気店と比較すれば、それは比較するのを辞めましょうになりますが値段と美味しさで計算すると550円〜680円で浅草の家賃も考えれば700円くらいのラーメンクオリィティーでした。


食べ終わったあとでお店の情報をもとに食べログで調べたところ(^^; やはり点数は見てしまいますね〜3.54の点数が付いていますがこの点数は納得でした。恐るべし“ら麺亭”〜♪


IMG_3175.JPG


K・ミュージックスクール

posted by キッシー at 07:40| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2015年05月09日

またまた食べログのおかしな点数♪


K・ミュージックプラン


うちの事務所から北の方向に5分くらい歩くと武蔵境でオススメのカフェがあります。店内は広くグランドピアノも置いてあり2年ちょっと前にジャズライブやソロライブなどをやらせて頂いた武蔵境コリウスさん。


ここも食事も美味しく居心地のよい空間はつい長居してしまうんですが食べログの点数は3.02(^^?? という謎の平均点のお店です。私の大好きな武蔵野市のお蕎麦やん、なかざきさんも食べログでは3.04と自己評価よりもかなり低い点数なのがホント不思議です。昔仕事場が調布方面の時に通っていた「湧水」というお店はちなみに食べログ検索で「調布市 湧水」3.55もあります。味的にはなかざきさんも同等かそれ以上と思っています。


そこでグルメサイトは「駅名 ジャンル」などで検索すると、ほぼ食べログ、ぐるなび、ホットペッパー、Rettyなど大手グルメ検索サイトばかりで本来の公式ページはなかなか1,2ページに出てこない状況はおかしいって皆さんも思いませんか(^^?? 確かに大手グルメ検索サイトのお陰で知らない場所では助かることもありますが、これでは自分の判断力も磨くことが出来ません。


そこで「なかざき」さん応援ページを作ったところ5/9現在「武蔵野市 蕎麦」で3ページ目トップ「吉祥寺 手打ち蕎麦」で2ページ目、「武蔵野市 手打ち蕎麦」で何と! 第2位と3位(^^♪ 「武蔵野市 手打ちうどん」でも第3位と4位(^^♪


といった感じで大手グルメサイトに迫る勢いのHPを作ってしまいました(^^/


さて話が大分それましたが武蔵境コリウスさんのお話に戻ります。


まずはこちら食べログサイトからご覧下さい(^^ゞ




3.02の点数が付いてますが口コミの「すべての口コミ」の点数と人数で割ってみましょう〜


15件の口コミがありますが点数を付けていない方は1名、ぱっと見た感じの点数平均は大体3.5くらいで2点台が2名と満点の5点を付けている方も2名いますが計算してみましょう。総得点は49.7で14名で割ると平均点は3.55です(^^♪


私的にもまさに3.55〜3.6くらいだと思いますが食べログは3.02という謎の数字を付けています(^^??


それではコリウスさんの店内から紹介します。食べログの店内写真と合わせてご覧下さい。つい最近仕事の打ち合わせで2度使わせて頂いたんですが入り口付近はこんな感じで素敵なカウンターもありますし、昼間でもお酒を飲むことも可能です(^^;v


IMG_3131.JPG


店内の奥になりますが客席は全て少し離れたゆったり快適空間で一番左奥にグランドピアノが置いてあります。



1501335_265031400314193_1088451622_o.jpg



もうかれこれ2年以上前になりますがこんな感じでジャズトリオやピアノを弾いたり、一人サックス&ピアノ演奏したりしていました ♪


1262774_243676905782976_1947041157_o.jpg


1523095_267218030095530_328918806_o.jpg



ということで知らない方もいると思いますので、今は複数のジャンル仕事をしていますが本業はこんな感じのマルチプレーヤーで今年秋の舞台公演から久しぶりに演奏再開です(^^/


431852_189076651243002_2091944872_n.jpg


さて、かなり話が脱線しましたがランチを紹介します。コリウスさんのランチはパスタ、ピッツァ、カレーなどの中から1品頼んでサラダとデザート&飲み物で1,200円+消費税だったと思います。あと帰りにお花ももらえます(^^♪


それではこちらがランチサラダです♪ 

IMG_3135.JPG


仕事の打ち合わせで行った時に頼んだのはカニトマトクリームパスタ♪ パスタはフィットチーネ系の生パスタでもっちりとした食感とソースも美味しいです(^^♪



IMG_2242_1600.jpg


この日は仕事打ち合わせだったのでパソコン開きながらデザートを頂きました〜♫


11071729_447307458753252_8319477034398469590_n.jpg



こちらハヤシライス〜♪


IMG_3139.JPG



そしてピッツァ♪


IMG_3140.JPG



ピッツアは石釜ではありませんが先生のお話では美味しかったそうです。あと林ラシスも先生オーダーでしたが美味しかったそうです(笑


私はナスのトマトソースパスタ〜♪ 



IMG_3142.JPG



前回同様に期待を裏切らない美味しさです(^^♪


デザートは2種類の中から選びます。女性のお客さんが多いお店なので盛りつけもカワイイです(^^♪


IMG_3145.JPG


IMG_3143.JPG


という感じの店内広々快適空間で居心地もよく店員さんのサービスもよく、料理も美味しく、お帰りの際はお花もプレゼンしてくれる好印象のコリウスさんなんですが、食べログさん何で3.02なんですかね〜(^^??


K・ミュージックスクール


posted by キッシー at 08:29| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2015年05月08日

吉祥寺、スパ吉♪


K・ミュージックプラン


ゴールデンウィークが終わって昨日は長期休暇を取った方は仕事大変だったでしょうね。または家族サービスから離れてラッキー☆って感じのお父さんも多かったり、子供達が学校に戻ってやっと自分の時間が出来たお母さんなど色々な思いの5月7日だったのではないでしょうか。


私は7日から仕事は控えめで日曜日までオフタイムです。ブログ記事も先月10日過ぎ分からかなり溜まっていますのでなるべく早く書き上げたいと思います。


まずは先日行った吉祥寺の生パスタの美味しい、スパ吉から♪


このお店は食べログで3,53の点数が付いてますがこれは私も納得の数字です♪


スパ吉が出来た頃から何度も通っていますが自家製の生パスタはそのもっちり感とのどごしの良さで毎日ランチタイムなどで行列のお店です。今回は混む時間を避けて夜21時前後に行ってみました。


店内21時前後でも客席はご覧の通り(^^♪


IMG_3098.JPG


やはり人気店で皆さん美味しいのが分かってますね〜♪


座った場所は入り口からぐるっとカウンターを回っていった一番奥の方でした。食器の隙間から調理しているところがよく見えます。


IMG_3100.JPG


カウンターから見上げるとオススメパスタの看板も出ていますが今回オーダーしたのは自分の作る明太パスタと味の比較がしたかったので明太子とイカをオーダーしました。


IMG_3097.JPG



そしてこちらがスパ吉の明太子とイカです(^^/


IMG_3105.JPG



トッピングはのりとレモンのみのシンプルな盛りつけです。量は確か普通盛りだったかな〜(^^??


IMG_3104.JPG



器と麺の隙間にはパスタソースが結構見えますね〜それではいただいてみましょう〜!(^^)!


IMG_3103.JPG



感想は一言でうまし!

やっぱりスパ吉のパスタ美味しいです ♪(^^)♪


IMG_3102.JPG



麺のもっちり感はまずクセになるのとレモンの酸味の効いた明太子ソースも美味しいです♪


でも、パスタ麺は私の場合は残念ながら乾麺で負けますがソースは正直お店のコストを考えるとここまでか、さらなる研究をしてほしいと思う私の作る明太ソースの方がたぶん(^^; 美味しいと思います(^^/


スパ吉はクセになる味ですね〜♪ ここは吉祥寺でパスタが食べたくなったら是非一度食べに行ってみて下さい(^^ゞ



K・ミュージックスクール


posted by キッシー at 04:50| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2015年04月28日

2時間だけ販売する謎のケーキ屋さんがやってきた♪


K・ミュージックプラン


丁度2週間前に事務所の近くに2時間だけ販売の謎のケーキ屋さんのチラシがポストに入っていました。



IMG_3043.JPG


IMG_3042.JPG


ネットで検索すると謎のケーキということで話題沸騰中らしいです♪


これは謎を解くために1度は買いに行かないといけませんね〜と、いうことで、買いに行ってみましょう(^^/~~~


ありました〜♪ 北海道スィーツ直売フェアののぼり〜(^^♪



IMG_3044.JPG


何のお店かは分かりませんが店頭部分を使わせて頂いてるみたいです。ケーキやさんの車は練馬ナンバーでした。販売前から「申し訳ございません完売いたしました」というのもツッコミどころです。販売員は20代の男女3人くらいで売っていました。私は小樽レアチーズケーキを買ってみました〜(^^♪


IMG_3045.JPG


IMG_3046.JPG



IMG_3047.JPG



この真ん中の白いやつです♪


そして食べる前に事務所で撮影しました〜♫


IMG_3049.JPG


それでは小樽レアチーズケーキの登場です(^^/


IMG_3050.JPG



ケーキ入刀〜♫


IMG_3051.JPG


これは見た目にも美味しそう〜♪


それでは頂いてみましょう〜!(^^)!


IMG_3053.JPG


正直これは… 旨いっす♪ これは謎のケーキ屋さんを見かけたらオススメです(^^/


K・ミュージックスクール



posted by キッシー at 18:58| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2015年04月22日

和食れすとらん天狗


K・ミュージックプラン



今日のお天気番組は制作時間大幅短縮のためナレーションは入っていません。テロップのみでごめんなさい♪ お天気予報番組はスケジュールの関係でまた来週です(^^/






K・ミュージックプラン事務所の2階に和食れすとらん天狗という居酒屋風和食レストランが入っています。





たまに大雨で外に食べに行かれない時にすごく重宝するお店です。店内もこんな感じで広いです♪



11073535_466613106822687_8845486730611282529_n.jpg


そして平日の昼間でもお酒が飲めます(^^♪



10639672_466613210156010_6485442703743583919_n.jpg



ランチも大盛ごはん無料で量的にも結構ボリュームがあってそこそこ美味しいです♪


この日は日替わり定食を頼みました~♪


11113930_466613133489351_5725062322109464918_n.jpg


10409676_466613150156016_694976452454302624_n.jpg


消費税込みで637円でこのボリューム!


11150843_466613166822681_6256054240718263823_n.jpg



なのでお昼は学生から社会人まで沢山のお客さんで賑わっています♪



今年の7月で武蔵境に事務所を移して2年目になりますが、武蔵境はホントいいところです ♪(^^)♪


K・ミュージックスクール


posted by キッシー at 19:02| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2015年04月17日

食べログの点数っておかしいと思いませんか(^^?


K・ミュージックプラン


「武蔵境 中華」でGoogle検索すると第一位は好好 (ハオハオ)で第三位は木欄 (むーらん)です。


食べログの点数の評価は好好が4/17で3.55、木欄は3.07です。両方のお店をよく知ってますのでこの点数の差はあきらかにおかしいと常日頃思っています。味はどちらも美味しいので甲乙付けがたく、店内の内装やサービス面では木欄の方が上だと思います。では食べログに口コミで書いている方達の合計点数と人数で割ってみると分かりますが好好は口コミ数81件(^^; 数えるの大変ですが数えてみましょう。


81人中点数を付けていない方が1人で合計は257.75点÷80=3.221875点


では木欄は口コミ数14件で合計は46.9÷14=3.35点


しかも興味深いのは好好の最高得点は5、最低得点は1とバラバラです。


それに対して木欄の最高得点は4.5、最低得点は2.5とわりと安定しています。


ということで口コミの平均得点では木欄の方が上なのに食べログの点数ってなんなんですかね〜(^^??


ということでごく普通の3.07の数字を食べログに付けられてしまった木欄さんを応援するページをこれから作りたいと思いますがせっかくの機会ですから木欄さんを紹介します(^^/


武蔵境駅北口にある、すきっぷ通り商店街の真ん中ちょっと過ぎくらいにお店はあります。3月に終わってしまったアニメSHIROBAKOの記念撮影所が見えたら、それを少し超えた左手に木欄の看板が見えます。お店は2階になりますが地元の家族連れなど、沢山訪れるオススメの中華屋さんです。


2階に上ると右側にSHIROBAKOの記念撮影ポイントを見下ろすことが出来ます。


11034184_464363137047684_7317931324768034724_n.jpg


こちらが木欄さんの入り口です(^^♪


11148694_464363157047682_4447766836135062101_n.jpg


それでは中に入ってみましょう(^^/~


19613_464363327047665_1838407227240609024_n.jpg


店内高級中華という雰囲気でなぜこれが食べログ評価で3.07なのか理解出来ません(^^??


この日はお昼のお得な定番セットから麻婆豆腐セットを頼みました♪


7351_464363177047680_7932233249055384706_n.jpg


こちらが麻婆豆腐セットになります(^^♪


11150518_464363343714330_5637692428877627851_n.jpg



店内の内装や定食のどれを見ても3.07点には見えません(^^??


お味の方は今日はオーダーする時に何も頼みませんでしたが辛さは5段階で変えられて山椒の量も調節してくれます♪



春巻きも美味しいですし、食べログなぞの点数です(^^?


10352395_464363360380995_6479795766164403447_n.jpg


しかもランチタイムは杏仁豆腐のサービス付きです(^^♪ 好好にはありません。。でも好好さんもホローしますが好好さんの麻婆豆腐は美味しいですよ〜♪ でも店内の内装と居心地の点では…(^^;


11098822_464363297047668_4857129309576122370_n.jpg


杏仁豆腐は1杯だけでも、ほら(^^ こーーーんなに入れても怒られません(^^/~~


11053047_464363387047659_8640310498086419929_n.jpg



ということで私が点数付けるとしたら3.5か3.6ですね〜♪


の不思議をお送りいたしま〜す(^^/~~~


K・ミュージックプラン
<a href="http://k-mp.jp" target="_blank">http://k-mp.jp</a>


posted by キッシー at 19:07| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2015年04月15日

バリラックス新宿はいいお店(^^♪


K・ミュージックプラン


2次会に移動しまーーした〜(^^/~~~~~


2次会の場所は新宿野村ビルB1にあるバリラックス♪


ここは何度も来たことのあるお店ですが適当なお店が見つからない時によく来ています。


内装はこんな感じに素晴らしい〜(^^♪


1526758_463649267119071_4029513376908009052_n.jpg


10338325_463649277119070_8173703132025580557_n.jpg


11008569_463649293785735_8860466131470108180_n.jpg


11133779_463649507119047_5960966427908124330_n.jpg


まさにバリバリです(^^/


そしてお料理の数々の前に光るアルコール〜☆(^^)☆


10997286_463649403785724_3271989110384004716_n.jpg


お通しデカっ(^^;

11159494_463649320452399_4437855724235780543_n.jpg



でも美味しい〜♫


そしてお料理〜♪


1908287_463649360452395_3554413879800502128_n.jpg


11143422_463649427119055_621916058206310455_n.jpg


2回目のパチパチ〜☆(^^)☆


11140360_463649460452385_7816285046270736109_n.jpg


私のは光りません(^^)


11130144_463649477119050_2320048017296181919_n.jpg


11133699_463649447119053_2393617173638150291_n.jpg




量的にも程よく美味しくまあまあのお値段なのでオススメです(^^/


K・みゅーじっくすくーる


posted by キッシー at 20:16| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

夜景を見ながらワインで乾杯(^^♪


K・ミュージックプラン



3月の終わり頃ホームセンターに行ってみるともうお野菜の苗の販売が始まってます ♪(^^)♪


10500304_463638877120110_2057661016948825945_n.jpg



11150455_463638863786778_5149028155936889596_n.jpg


11156147_463638893786775_6433332566974039747_n.jpg


昨年野菜作り1年生でしたので、この時点で購入してましたが今の時期は気温の寒暖差も激しく苗も痛みやすいのとある程度、ホームセンターで育てて頂いて、5月のゴールデンウィーク明けくらいから少しずつ時期をずらして買う予定です。


もうすでに桜は散ってしまいましたがブログでは(^^ お花見の時期になりました〜♪ こちらうちの事務所6階の共用廊下から見た桜です。


1525290_463638940453437_2011502859927524556_n.jpg


3月29日に新宿で中学時代のブラスバンド部の同級生4人で花見と飲み会をしました。待ち合わせ場所は西新宿三井ビルの1階ロビー。そこから新宿中央公園で少しだけお花見して、そのままNSビルのレストラン街に上がりました。ぐるっと1周お店を物色して小粋というワイン系のお店に入ってみました。


11150392_463639013786763_7879925172532647481_n.jpg


ワインがメインのお店なので初めからワインを頼みました〜♪


11130240_463639027120095_8671450811785198370_n.jpg



野菜スティックはお通しです。


こちらのAngeaileを頼みましたが女性向けのほのかな甘さのあるワインで食前酒にピッタリでした♪


11140070_463639177120080_6545736984233580658_n.jpg



お料理はサラダに


13715_463639053786759_2113577800794430796_n.jpg


カルパッチョ♪


10599457_463639073786757_7916001308226881571_n.jpg




メインのワインは白にしました。


10404852_463639157120082_6322431797815823340_n.jpg



チーズはチョイスしたものが階段でやってきました〜(^^/~~~


11149412_463639093786755_2748796372347276252_n.jpg



でも量は少ないです(^^;


夜景が見える点は雰囲気なども含めてデートには最高です(^^♪


ただ量が全体的に少ないのでこれくらいにして次は2次会に移動しまーーす(^^/~~~~~



K・みゅーじっくすくーる


posted by キッシー at 19:43| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2015年04月13日

高崎で美味しいラーメン♪


K・ミュージックプラン


高崎駅到着は21時13分でお腹が空いたのでホテルに行く手前にある、なかじゅう亭に行きました。


10420744_462722730545058_6510585291549539384_n.jpg


11058793_462722750545056_3346039658971931151_n.jpg


困ったときの食べログ検索で現在「高崎 ラーメン」で総合ランキング第10位のお店です。


11136710_462722797211718_5659719813373349448_n.jpg




オーダーしたのは『絶妙シリーズ』鶏白湯の塩らあめん。


運ばれてきた塩らあめんは綺麗ですね〜(^^♪


11035548_462722847211713_1375997827854981706_n.jpg


これは美味しいに違いない!


早速頂きます!(^^)!


11091350_462722917211706_7679940257211018848_n.jpg


予想通り〜とても上品なスープと程よい固さの麺、スープとの相性もいいですね〜(^^♪

そしてこちら替玉!


11156311_462722973878367_4867346206315871481_n.jpg


替玉も綺麗です♪


ここはオススメです(^^/


そして高崎での夜をホテルで過ごし、あまりにも疲れていたのとam8時にはチェックアウトの素泊まりプランだったので写真は何も撮っていません。


次回は高崎のお話です ☆



K・みゅーじっくすくーる


posted by キッシー at 17:26| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2015年04月07日

金沢の居酒屋、金澤もんよう(^^♪


K・ミュージックプラン


ホテルトラスティ金沢香林棒坊でチェックインを済ませて夕方までホテル内で少し寛ぐことにしました。




17時前に金澤もんようのご主人から電話が掛かってきました「普段は夜の部は18時OPENなんですが今日は早めに準備出来たので17時でも大丈夫ですよ〜(^^/」


あらっ(^^; 18時までホテルで仕事を少し片付けようと思っていたところのラブコール(^^♡


ご主人には17時15分頃ならいいですよ〜と伝えてやってきました(^^♪ 写真は昼間に撮ったものです。


IMG_2498_1600.jpg


まだオープン後なのでお客さんは私1人でカウンターをご主人がすすめてくれました(^^♪


ご主人とはFacbookで知り合ってから2年くらい経って初めて実際にお会いしましたが全然違和感がありません。今までFacebookで知り合って何人も実際にお会いしてますが本当に凄いツールだと思います。


まずはビールと小皿料理から〜♪


DSC_0538_1600.jpg


お刺身〜♪


DSC_0540_1600.jpg


赤ワインのスパークリングは初めて飲みました♪ これ美味しいです(^^♪


DSC_0543_1600.jpg



そして酔っぱらってくると料理の名前を覚えたはずが…(^^;


小皿料理でごめんなさい(..


DSC_0544_1600.jpg


色々なお魚のフライ〜♪


DSC_0548_1600.jpg



そしてワインを1本空けて、もう1本はお隣に座ったお客さんと一緒に飲んでしまいました〜(^^;;


ヘベレケの金沢の夜はこうして過ぎてゆきました〜m(__)m


K・みゅーじっくすくーる


posted by キッシー at 19:10| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ