

特上ホルモン
博多、フリッナタンでの初日レコスタート♪ 機材はシンプルるですがマイクもマイクプリアンプもチューニングしてあります♪(^^)♪
こちらのオーディオインターフェイスは改造していないのでロープライスで懐に優しかったです♪(^^)♪
このマイクプリ驚き価格の◯◯万円(^^)
サウンドチェックを終えて録り音を決めるセッティングも終了しお昼は博多にある一風堂本店にやってきました♪
10月21日から博多にレコーディング仕事にきています。最近台風が多いのでちょっと心配しましたがこの日はちゃんと飛んでくれました。
昨日は武蔵境にあるコリウスさんでピアノとサックスの耐久演奏にチャレンジしました♪
この日は私の音楽教室の講師の方も遊びに来てくれたので弾き語りをしていただきました。どうもありがとうございます♪
4セットまでは難なくこなして5セット前にちょっと腹ごしらえ♪
突然ですがルパン三世の乗る車は知ってましたが車の正確な名称がチンクェチェントだとは知りませんでしたいた(^^) これはイタイ(^^;
昨日夕方から茨城県鹿嶋市にあるトラットリア・チンクエチェントで非公開ライブをやってきました♪
まずは昨晩食べたイタリアーーンの数々をどうぞ〜♪
一昨日と昨日、立川昭和記念公演のKonaフェスタで演奏しました♪
演奏はお昼くらいです(^^ 一昨日、konaフェスタでたこ焼き教室に参加した際、日本コナモン協会というのを初めて知りました。この真ん中の女性が会長さんですが速攻で雑談し同じ関西人どうしあっという間にお友達になりました♪(^^)♪
日本コナモン協会の会長さんに教えて頂いたたこ焼きの基本的な美味しい作り方をどうぞ〜♪ これで美味しいたこ焼きがご家庭でも味わえます♪(^^)♪
http://www.youtube.com/watch?v=fpO-_knXAAY
昨日のKonaフェスタ会場♪ めっちゃ人多いですぅ〜(^^;
お天気いいのでダンスステップで吹きまくりました♪(^^)♪
日本コナモン協会会長さまとツーショットでーす♪(^^)♪
ざざ〜ん、事務所6階の窓からの中継です(^^ ここが今回の北八ヶ岳に登るまでのトレーニング場所です。ここの店内階段を使って上り下りしています。3階まで上がっては1階まで下がるんですが1階あたり4.08mで今は時間がないので10往復くらいで辞めてますが高さにして122.4mしか登っていません。仮に今回登る高さが1200mくらいあるとするとなーーんと294階上がらねばなりません。ま、まじ階(^^;;; トイレあるのでとっても便利です(^^)/
Academy Kobo がお届けするアカペラ&コーラスです♪ 日本全国何処へでも伺います♪(^^)♪
まずは過去のお仕事ミュージック♪
今回はフジテレビのキムタク主演のHEROのオープニングをどうぞ〜♪
仕事はもちろん貫徹、寝落ちは当たり前(^^;
現場でキム○クにお会いしたのはもう時効ですがナイショ〜(^^)v
http://www.youtube.com/watch?v=5zEx1yDNJkQ&nomobile=1&gl=JP&guid=&hl=ja&client=mv-google
それではさらにSMAPのCMいきます。サントリープレミアムモルツ、香取慎吾♪
http://www.youtube.com/watch?v=IPZAXl5Qtqo
続・昔のお仕事シリーズ♪
SMAP の香取慎吾主演のNHK 大河ドラマ 新撰組。もちろん貫徹&寝落ちは当たり前の制作現場は懐かしい(^^; 現場で慎吾ちゃんに会ったかどうかはナイショ(^^)v
http://www.youtube.com/watch?v=JFZStztpRno
昨日はざざーん、ぱすったを作る時に使用しているのはDECECCOなんですが左はたまに見かける1kgで珍しくないんですが丸缶に入ったものは初めて見ました。もちろん速攻で買いました♪(^^)♪
ぱみゅぱみゅも食べたソフトクリームいってみました。
昨日仕事の打ち合わせが終わったあとちょっと道草中しました♪(^^)♪ ここはロケーション最高ですね。
今日の昼間はスコールみたいによく降りましたね〜カミナリもきたしもうすぐ梅雨も終わりですかね〜。
こちら雨宿りも兼ねて杉並区の井の頭通り沿いのリンガーハットでつけちゃんぽん頼みました。写真は食べかけではありませんよ。なんかつけ汁少ないですよね〜(^^;
今日も皆様お仕事お疲れ様でした。
まずは矢沢永吉の全国ツアーが発表になりました♪(^^)♪
http://www.eikichiyazawa.com/info/live/index.html#concert
今日はこちらのイベントに行ってきました(^^)/
高蔵染個展@南青山ギャルリーワッツ
その前に本日のランチはこちらです。青山に来ると最近ハマってしまったキューピーレストラン♪
店内はアットホームな雰囲気で小さなお子さん連れも安心して食べられます。
テラス席もありますよ〜でも本日外はアッチッチッチ(^^;;/
吉祥寺駅から五日市街道に出て新宿方面に歩いて行くと二軒ほどネットで有名になっちゃたんで外まで並んでるカフェがあるんですが、私はいつもそこは入らずもっと素敵なお魚カフェに来ます。
カフェテーブルの目の前はお魚で一杯です♪(^^)♪
昨日のランチはお魚と一緒に焼きカレーです♪(^^)♪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
凛2015名曲集より 新垣隆作曲/ともしび このアルバムを制作しました♪ 新垣隆/ともしび 凛2015名曲集はK・ミュージックプラン のサイトから購入出来ます。 http://k-mp.jp