2016年01月07日
2015年08月26日
ドスガトス料理教室大盛況で終わりました〜♪
2015年08月25日
明日は料理教室の撮影です♪
2015年07月11日
誰でも出来るパラパラチャーハンの作り方♪
2015年07月08日
パエリア動画みながらパエリア作りました。
2015年06月16日
本格パエリアを作りました。
2015年05月20日
ワンランク上の料理教室は最高でした〜♪
2015年05月14日
貴腐ワインのお店で飲んだら1本10,000円越えをプレゼントされました♪(^^)♪
2015年03月19日
華麗なるカレーレシピその3
華麗なるカレーレシピその2


2015年03月18日
スタジオの華麗なるカレーレシピを公開♪
2015年03月15日
冷やしうどんのレシピを紹介します♪
2015年02月27日
ドスガトス料理教室その2♪
2015年02月25日
ドスガトス料理教室その1♪
2015年02月21日
パスタ3品作りました♪
2015年01月28日
ラップ弁当(^^/♪
2015年01月27日
Youtubeでお料理番組始めます(^^/
2015年01月23日
音大受験生応援のエールを送ります♪
2015年01月14日
今年の初料理はラザニア♪
1月9日(金) K・Music school New Open ♪
2015年01月06日
パスタ職人やりました〜(^^♪
2014年12月14日
今年度趣味のイタリアン総まとめ
2014年12月07日
事務所でイタリアンふるコース作りました(^^♪
2014年11月28日
事務所お手製イタリアンランチ♪
2014年11月20日
豪華キノコリゾット作りました♪
2014年11月18日
富士山イタリアンチャーハン
2014年11月05日
事務所バルコニー宴会
2014年10月10日
美味しいオリジナルパスタ作りました♪
昨晩作ったオリジナルアドリブぱすったのレシピ ♪(^^)♪
材料
パスタ1人前(80〜100g)
エキストラバージンオリーブオル10cc
コーン油 20cc
ニンニクのみじん切り 約9g
えのき 20g
しめじ 20g
白ワイン 10cc
塩&黒胡椒 少々
レタス、ベビーリーフ、カイワレ サラダ用
トッピング用
モッツァレラチーズ 食べやすいサイズで10〜15個
ミニトマト1/2カット 4個
カイワレ 少量
シークヮーサー(薄切り3切れ)
シークヮーサーの絞り汁少量
オリジナルフレンチドレッシング
お酢 100cc
サラダオイル 50cc
塩 小1.3
砂糖 小1弱
レモン汁 3cc
粒マスタード 小1.5
白胡椒 少々
ニンニクパウダー 少々
作り方
1、オリジナルドレッシングを作ります。材料に書いたものをボールに入れて泡立て器でよくかき混ぜます。ほどよくいい状態になったらドレッシング容器に入れて冷蔵庫で冷やしておきます。
2、サラダを作ります。レタス、ベビーリーフ、カイワレは好みの量を水で洗ってサラダスピナーで水をよく切ります。作ったサラダはパスタ皿にバランスよく乗せます(サラダの上にパスタが乗っかるので見た目のバランスも重要です)。
3、パスタを茹でます。今回使ったパスタは1.6ミリのディ・チェコ。たっぷりのお湯に対して塩は1%が目安です(1リットルで10g)。このパスタの標準茹で時間は9分ですが若干早い8分45秒で湯切りします。
4、キノコをソテーします。フライパンにコーン油とエキストラバージンオリーブオイル、にんにくのみじん切りを入れてから火を付けます。火加減は弱火です。にんにくがやや焦げ茶色に変わってきたら、えのきとしめじを入れて中火でソテーします。ある程度キノコがしんなりとし始めたら、白ワインを入れてフランベします。十分アルコール分が飛んでキノコを炒めたところで、塩と胡椒をお好みの量入れます。あとでドレッシングを掛けますので、あまり味が濃くない方がいいです。
5、パスタ皿にサラダを敷いて、その上に茹で上がって湯切りしたパスタを乗せます(今回はパスタの茹で汁は使いません)。パスタの上にソテーしたキノコを乗せます。食べやすいサイズに切ったモッツァレラチーズをバランスよくバラまきます。ミニトマトとシークヮーサーの薄切りをトッピングします。ソーテーしたキノコの上にカイワレを乗せます。オリジナルドレッシングをお好みの量振りかけます(よく降ってからお使い下さい)。
最後にシークヮーサの絞り汁を少量振りかけて完成です(^^/
是非お試し下さいませ〜!(^^)!
出張レコーディングはこちら
サックスのレッスンはこちら
2014年10月06日
台風なので、とるね〜どぱすった作ってみました。
武蔵境の事務所から見た12時のお天気です。
事務所内では昨日の余ったキノコを使って、とるねーどぱすった作りました〜(^^)
とっても美味しかったです(^^)
出張レコーディングはこちら
サックスのレッスンはこちら
2014年10月05日
パラパラチャーハン♪
先ほどはリゾットを作りましたが雨で外食する気分でもなく無性に米が食べたい1日となりましたので事務所でパラパラチャーハンを作ってみました。
ざざ〜ん♪
こちら事務所のカセットガスコンロとフライパンで作ったパラパラチャーハンです♪(^^)♪
美味しゅうございました〜m(__)m
出張レコーディングはこちら
サックスのレッスンはこちら
キノコのリゾットカポナータ添え(^^)
今日は事務所で作業なので、これから遅めのランチを作ります。手前のミニピーマンとナス、ゴーヤは事務所栽培でふなしめじ、玉ねぎ、えのたんは近くの、やおさんで買ってきました。では野菜のリゾットをこれから作ってみまーす(^^/~~~
そして完成♪ キノコのリゾットカポナータ添え(^^)
とっても美味しかったです !(^^)!
出張レコーディングはこちら
サックスのレッスンはこちら